昨日につづいて日曜藤権現散歩
2016年1月24日(日)
今日はこの冬初の寒波の襲来だそうで・・・・
小出は大したことないのかな???
昨夜も少ししか降らなかったしな・・・・
小出アメダスの積雪量は昨日とあんまり変わりなく
40センチくらいです

と思うっていたのもつかの間・・・・
ホームセンターへの買い物から帰ってから
家の前の道路を少し雪かきして・・・
ちょっとしたら、前が見えない
[tegaki]猛吹雪だっ(;´∀`)[/tegaki]
久しぶりに吹雪になりました
小出は盆地なので真冬でも吹雪になることはあまりない
という吹雪もいっときだけで終わり・・・・
午後からは少し青空も見えてきた
上空は風が強いのだろうな???

午後になって雨雲レーダーでは雪雲はさったみたいだし
家でゴロゴロしている日曜日もアレなんで・・・・
ちょっとお散歩です


昨日に続いて今日もやってきました
藤権現です
スノーシューのトレースがありますね(^o^)
さっきの吹雪で昨日つけたカンジキトレースが消えてしまったかと思って来ましたが
これはラッキーでした


吹雪で少し冬らしくなりました

トレースラクチンです

今日は長靴にスパッツをつけてツボ足です

スノーシューのかたが降りてきました
ラッセルありがとうございましたm(_ _)m
このかた道をつけるような仕草をしていましたので
いつも登っている人なのでしょうね



ツボ足でもほとんど埋まらないで歩けますので
昨日のカンジキに比べたらラクチンです


でもまだまだ雪少ないね~

藤権現到着


ハナコ山は見えません

んっ・・・・
なんだか雪雲がやってきそうだな

明神様へお参り


さすがに今日は大力山はいないな?

見晴らし新道へ

吹雪で昨日のトレースがだいぶ埋まってしまいました



吹き溜まりは・・・・

膝上まであります

見晴らし台到着

今日もスキー場には人がいますね


雪が降ってきそうだな

パラパラ降ってきました

昨日も今日もジョギングスタイルの薄着ですので
とっとと帰りましょう


本降りになってきました



いい降りっぷりです(*^^*)
この降りで小出の積雪は50センチくらいになりました
★25日 午後3時現在 76センチになりました
なんか???
長岡とかのほうが小出より多いのですが????
入広瀬や津南などの山間部はあまり降雪がなかった今回の寒波でした
ないとは言え、入広瀬あたりは180センチ位もありますけどね(*_*;
“昨日につづいて日曜藤権現散歩” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。



信徳さん
こんにちは
少しだけ積もりました(*^^*)
まだまだ例年並みとは程遠い量ではありますが
やはり魚沼は豪雪地域なので冬に雪がないと
なんともおかしなことになってしまいますね
昨日の夜に88センチまで降雪が増えました
明けて、今日は晴天になりました
新雪もしぼんであっという間にかさが減ってしまいます(;´∀`)
この後も強い寒気ははいってこないようです
いつもの年だと節分のころ大雪になるときが多いですが
今年はどうなるでしょうか??
お早うございます!
遂に降りましたね、気持ち程度(笑)。
津南の友達も少ない(2m)と言っていました。
藤権現には冬場一度も登った事がありません。
スキーでは駒見山にはあります。
藤権現からの小出の雪景色も中々のものですね。
素敵な画像を見せて頂きました。