シングルウオールテントGETした
2016年11月19日(土)
テントが激安価格で販売されていたので
 思わずポチッと・・・・(*_*;
【B品/数量限定40%OFF】oxtos(オクトス) 透湿防水・シングルウォールアルパインテント1人用
 というものです。
40%OFFで
 なんと!!
 価格16,500円 (税込 17,820 円)
グラウンドシートも一緒に購入して
 2万円なり!!(^o^)
B品???
 なにがBなのかはよくわかりません??
木曜日の注文したら、土曜日に届きました
テント本体は
 700グラム
ポールとベグ全て入れて
 1.3キロ
シングルウォールテントなので超軽量です
———————————————————
素材:
 テント本体
 30Dナイロンリップストップ透湿防水PUコーティング
 耐水圧10000mm防水
 5000g/平方メートル/24h
グランドシート(テント底部)
 40DナイロンPUコーティング
 耐水圧1500mm防水
メッシュ
 ナイロンメッシュ
ペグ
 ジュラルミン 8本
ポール
 ジュラルミン 8.8φ
サイズ:
 1人用:高さ100×幅209×奥行95cm
 2人用:高さ105×幅209×奥行118cm
収納サイズ:
 本体:直径12cm×高さ33cm(共通)
 ポール:幅10.5cm×高さ42cm(共通)
重量:
 総重量:1人用:約1,350g  2人用:約1,480g
【他社製品との比較重量】
 1人用:1,225g  2人用:1,355g
 (ペグ・張り綱・リペアポールを除く)
 テント本体:1人用747g  2人用:853g
 張り綱:共通35g(4本分)
 ポール:1人用434g  2人用:460g
 リペアポール:共通8g
 ペ グ:共通82g(8本分)
収納袋:共通40g(本体袋・ポール袋・ペグ袋)
付属品: 収納袋、ペグ、張り綱
製造国: 韓国
 メーカー: 自社オリジナル商品
———————————————————-
10000ミリ防水圧なので
 雨降りはダメなのかな???
はじめは1000ミリだと思ってたが
 よ~く見たら0がひとつ多かった(;・∀・)
実のところよくわかっていないのですが
 ゴアテックス系ファブリックのシングルウォールテントは
 20000ミリ防水圧くらいもあります
 とても高価で6万円近くはします
あと、いいお天気なら問題ないでしょうが
 シングルはテント内と外の気温差で結露がかなり発生するらしいです
空いている部屋に設営してみました
 とっても簡単でした
酔っ払った勢いで・・・
 今日は家の中でテン泊してみることに
[tegaki]カミさん呆れ顔(;・∀・)[/tegaki]
結露が出るかどうかのテストも兼ねて窓全開です(*_*;
今夜は意外にも温かいな
ではおやすみなさい・・・・
あんまりよく寝れなかったので・・・
 4時前に目が醒めてしまいました
室温変わってない????
 温かいのか結露はまったく発生していませんでした
二度寝に・・・・
 寝室へ戻りましたとさ(;・∀・)
このテントは夏場の快晴の日限定でしょうかね?
 夏は夕立がくるんだが・・・・・
 実際に体験してみないとなんとも言えませんね
[tegaki]何はともあれ・・・[/tegaki]
 [tegaki]山岳テントをはじめて所有したということがなんとなくうれしいのだ(^o^)[/tegaki]
“シングルウオールテントGETした” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。


















tomoさん
お久しぶりです
あまりにも激安価格でしたのでつい買ってしまいました
初山岳テントです(^o^)
テント素材も経年劣化するそうですので、高ければ長持ちするというわけではないそうです
これくらいのでもそこそこは使えそうに思います
安いですね!
軽いので私も買おうかな?
こんばんは
あまりの激安っぷりに・・・
ついつい買ってしまいました(^_^;)
シングルなので雨にふられるとどうなるのかわかりません?
雪のない関東の低山だったら大丈夫でしょうか
マイテントデビュー(*^^*)
ぜひご一緒したいと思います
ついにテントデビュー、
まず雪の無い関東の山で天泊やりますか?
山というより天幕生活ファーストで・・・