マンサク咲く、鳴倉山 明神コース
2018年3月18日(日)
日曜日もそこそこのお天気でした
午前中に所用を済ませたので
午後から里山散歩です
大力山にしようかと思いましたが
人がいなそうな鳴倉山にしてみました
とくに深い理由はありません(^_^;)
そうそう、
町内総会のビールを近くの酒屋さんで買おうかと・・・・
1時過ぎに
湯之谷側の登山口へ
やはり、誰もいません
雪が溶けて鳴倉山の標柱も頭が出てきした
雪山(・_・;)
すごい量ですね~
いつまで残るんでしょうか
明神コースから登ります
冬場はあまり登らない鳴倉山です
お参り・・・・
今日も長靴オジサンスタイルです
カンジキはありません
ポケッタブルザックに水だけ入れてきました
春のしまった雪質になったし
たくさんの踏み跡があるので、カンジキがなくても
ほとんど埋まらなくなりました
このところの温かさで一気に雪解けが進んだようです??
もう、登山道がでているところがあります
久しぶりの土の道・・・・
鳴倉山もマンサクがたくさん咲きだしました
タムシバも膨らんできた!!
彩雲??
日暈???
たくさん咲いています
マンサクを愛でながらのんびり歩きます
見晴らしの松から
まだ出ています
※ちょっと補正・・・・
もう少しで山頂ですが・・・・
とおみ坂・・・
明神コース最大の急登です
ちょっとヤバそうなんですけどね(・_・;)
ここから先、最近は人が歩いていないようで
ズボズボ埋まるようになりました
なにがヤバそうかって!!
真ん中が登山道ですが
右上の大きな雪のブロックが今にも滑り落ちそうです(・_・;)
今日はスコップなどは持ってきていないんですけどね・・・・
大丈夫そうなので強引に登ります(^_^;)
突破!!!
手がしゃっこい(・_・;)
ここを越えると
ハナコ山が見えます
ちょっと手こずったので
1時間ちょっとかかって鳴倉山山頂へ到着です(^^)
大力山
誰もいない????
小出
八海山
中ノ岳
駒ヶ岳
奥只見シルバーラインはもう少しで開通しますので
駒ヶ岳へも行けるようになるかな???
日向倉山
未丈ヶ岳
日向倉山~未丈ヶ岳も行ってみたいな
ここは猛者しか行けない
毛猛山塊
唐松山
上権現堂山
今シーズンは行かなかった
トレースが見えない
間から通れます
足で蹴っぽってもびくともしないから
たぶん滑らないと思います?
とっとと通過(^_^;)
先日、TV番組に出ていた
地元、○○ちゃんハム工房さんとスライド
マムシに噛まれた話をする・・・・(・_・;)
なんと!!
噛まれたのはこの尾根だそうな(・_・;)
夏場に運動靴できて、草の中にいたマムシを踏んづけてしまい
噛まれたそうです
ポイズンリムーバーで応急処置はしましたが
なんと!!!
そのまま、山頂へ(・_・;)
下山後に病院へいったそうですが・・・・
なんというタフガイなのでしょう!!
トレランシューズでの登山の方は気をつけましょう!!
ポイズンリムーバーも大サイズを買っておいたほうがいいな!!
今日はスコップを持ってきたので
雪の塊を崩して登りやすいように整備してくれるとのこと
ありがとうございますm(_ _)m
無事下山しました
一気に春めいてきた魚沼の里山です(^^)
今年は雪消がいがいと早まるかもしれませんね!!
“マンサク咲く、鳴倉山 明神コース” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
ふるさと干溝さん
おはようございます
ブログ拝見しました
2連チャンで鳴倉山でしたね(*^^*)
お疲れ様でした
手袋が見つかってよかったです!
今時期の鳴倉山は大力山に比べると
登る人が極端に少ないですね
3月の降雪がなかったので、あっという間に春の花が咲きそうです
楽しみですね(^^)
雪が多かったので山菜も美味しいでしょうか?
この日の午前中にここを通過しましたが誰も見えない鳴倉でした。
凍みの状態が良かったのでトヤの頭まで行き、おとぎの林道に降りて帰りました。
今年は多く降りましたが解けるのも急ピッチですね。
アサレンさん
おはようございます
はやくも行ってきましたか(^^)
家から下権現堂山も上権現堂山も見えますが
上の方はまだ雪がたくさんありそうに見えます
無理しないで正解だと思います
ブナの新緑時期が一番綺麗ですね(*^^*)
昨日下権現堂山へ行ってきました。
(与三郎清水まで)
やはりまだ雪は沢山残っており、夏道は見つけられませんでした。
それとヤバそうな臭いがプンプンしたので、それ以上登るのは止めました。(^^ゞ
それでも十分楽しめる、素敵な山ですね。
アサレンさん
お早うございます
雪解けが進みましたね~
久々の土の道は雪解け水で濡れているので
ツルツルすべって転ばないようにしないとです(^_^;)
もうすぐ奥只見シルバーラインが開通しますので
日向倉山からの大パノラマが楽しめますね\(^o^)/
下権現堂山、戸隠神社からの夏道ですが
7合目、弥三郎清水からの急登部分の雪が落ちていれば通過できると思いますが
雪があるとブロック雪崩がおきるので、もう少し待ったほうがいいかも知れません??
中越へは雪がたくさんあると迷いやすのでどうでしょうか
稜線の雪は落ちたのではないかと思います
鳴倉山も雪が融けましたね~融け始めるとアッという間でしようか。
あと久しぶりの土道は、最初変な感じがしませんか?(^^ゞ
グリップし過ぎみたいな。。
シルバーラインが開通したら、恒例の未丈が岳ですか。(^^)
あと今の時期、下権現堂山へ夏コースで登れますかね?