ピッコ5号ちゃん病院へ行く
2021年3月29日(月)
日曜日の放鳥タイム
 なんか5号ちゃんハゲ坊主なんだけど
まあ前々からそれほど羽の濃いほうでもなかったのだが
 お腹部分、背中、雨覆の裏側(胴体側)とか
 まるで雛鳥みたいになってきたんです
 先週よりハゲハゲが進んだ??
ごはんは一番たくさん食べるし
 元気マンマンですけど・・・

産卵は去年の7月からぱったりとしなくなりました
久しぶりの動物病院です
 かなりビビってます(・_・;)

大丈夫だよ
そういえば最近みんなビビリになってきたような
 警戒心が強くなった??

診察終了(;・∀・)
内蔵とかは特に異常はないそうです
 羽が抜けているのは
 おそらくはストレスとか発情からくる
 毛引きではないかと(;・∀・)
 自分で羽を抜いてしまう
特に薬とかの処方はなく
 様子見ということで
そうなんですよね~
 この仔は産卵しなくなって
 それまで抱卵命だったので
 卵がないと何したらいいかわからないようで
 下に降りてあまったカットルボーンをガリガリしたり
 とにかくじっとしていない
ストレスが溜まっていたんかなあ・・・
 放鳥は土日しかしないし
 5号ちゃんだけは朝のケージ掃除のときに
 5分くらいだけ出るけど

月曜日に届きました
 ネクトンBIO 35グラム
 ネクトンSより1000えんも高い
換羽期の羽毛発育促進のための栄養補助剤
 いつもみんなはネクトンSを餌にふりかけているけど
 5号ちゃんだけ今日からネクトンBIO


