駒の頭から桑原山周回~アズマシャクナゲ咲いたかな~
2022年4月24日(日)
黒ハゲの頭手前に少しだけ咲く
アズマシャクナゲが咲きはじめとの情報を
もらいましたので
なれば! やや標高の低い
駒の頭と桑原山のアズマシャクナゲは
もう咲いているのではないでしょうか?
ということで
10時過ぎに湯之谷けんぽセンター近くの駐車スペースへ
駐車スペースの雪かきをしてくださっている方がおりました
ありがとうございますm(_ _)m
今日は魚沼里山の定番コース
駒の頭~トヤの頭~涸沢山~桑原山周回コースへ
ちょっと左膝が痛いんだけど大丈夫かな?
サポーターしてきました
先行者の車が一台に
出発するご夫婦が一組
もっと混雑しているかと思いましたけど
少ないですね
イワナシがたくさん咲いていました
雪解け水を集めた滝が出現
登るぶんにはさほど左膝は痛くないので
まあ大丈夫みたいかな
たくさん咲いてますけど
みんな下むいてます
イワウチワはもうたくさん咲いています
カタクリも咲いていますよ
イワウチワは雪解けしたところから
徐々に咲きはじめ
まだこれからたくさん咲きそうです
モコモコのブナの新緑
左手に越後駒ヶ岳
駒の頭の途中にある
アズマシャクナゲポイント
場所をよく覚えていませんでしたが
5合目よりもだいぶ下の方でした
まだつぼみがひとつ・・・・
ピンボケ(;・∀・)
突然の猛禽出現に備えて
すぐにTVシャッタースピード優先 サーボフォーカス 連写モードに
切り替えられるようにしてあるんだけど
サーボフォーカスだとピントがずれる
咲いていたのは一株だけでした
それほどたくさん群生するところではないですけど
まだ早すぎましたね
シャクナゲの開花時期を見極めるのは
なかなか難しいものです
この春はたぶんだいぶ遅いような・・・
昨年も4月23日に登っていました
アズマシャクナゲ満開でしたね
去年は雪解けが早かったです
黒ハゲの頭のアズマシャクナゲは開花したそうですけど
雪消えのタイミングと尾根上だと日当たりがいいので
100~200メートルくらいの標高差ではどっちが先に咲くのかわからないですね
ってことは下権現堂山のアズマシャクナゲももう咲き出しているのかも??
あそこも尾根の上なので日当たりが良さそう
タムシバはたくさん咲いています
30分くらいで5合目の岩
休憩休憩・・・
雪がなくなったし無風なのでちょっと暑いです
新緑が美しいです
ミツバツツジが咲きました
丹念に登山道整備をしてくれている
この登山道を開拓してくれたHさん
いつもいつも、ありがとうございますm(_ _)m
まだ残雪がたくさんあります
残雪とブナの新緑はやっぱりとても美しい
鮮やかな黄緑がきれいですね!!😄
魚沼は里山でこんな景色が楽しめるんだから
いいところです
イワウチワはまだちょびっとです
残雪あるきになってきました
この冬はやはり積雪が多かったのですね
積雪は去年とあまり変わらなかったか
雪解けが遅いんですね
先々週の鳴倉山明神コースにはほとんど雪がなかったですけど
こちらはまだたっぷりと残雪があります
希少種のギフチョウが何匹か
そこらをヒラヒラしているのですが
どこにも止まってくれません(-_-;)
上からもうお一人登山道整備をされているかたが
やってきました
ありがとうございますm(_ _)m
この登山道は急で滑りやすいところなどには
木の階段を設置してくれたり
細部まで本当に丁寧に整備してくれています
駒の頭への最後の急登
タムシバは別名ニオイコブシ
咲き始めのタムシバは手にとって鼻を近づけるといい匂いがします
だいぶ時間がかかりましたが
1時間20分ほどで駒の頭へ到着です
霞んでいますけど
ハナコ山
中ノ岳は見えてない?
あたまがちょこっと見えている
そういえばこのところ
大回りの周回していないなあ(;・∀・)
雪のある北面まで降りて
ランチタイムにします
今日は風がないので暑かったですけど
ここはわずかに風が通り抜けて気持ちがいい
じっとしているとちょっと寒い
だ~れも来ませんねえ
みなさんお花見へでもでかけたのでしょうか?
1時間ほどまったりしたので
トヤの頭へ向かいます
ここのブナ林はきれいですね😄
やはり昨年よりも残雪がだいぶ多いです
でも温かくなればすぐに溶けるでしょう
今日はNORTH FACEの軽登山靴できたので
ゴアテックスだけどちょっと濡れるし滑る(-_-;)
こんなの素晴らしい
残雪をブナの新緑はいつ見ても絵になる風景
イワウチワはこれからですね
こちらにはオオカメノキの花
大力山から周回してきたかたが
2名・・・
始めてきたそうですけど
いや~ここは素晴らしい景色ですねとおっしゃっていました
いつでも来られる地元民でもいいところだと思います
これまでに出会った人は登山道整備のかたをいれても6名・・・
春はけっこう賑わう山域ですけど
今日は少ないですね
こちらにはオオカメノキが多い
登りから振り返って
ひゃ~~
もう春爛漫です😄
最高の季節です
トヤの頭から
あれれ???
今日は午後からは晴れマークだったのですけど
晴れそうにないです
トヤの頭からハナコ山
すいぶんと雪が少なくなりました
花を愛でながらのんびりのんびり
新緑の季節はいい
こちらはミツバツツジも少し咲きました
一匹かと思ったら・・・
虫たちも春うらら
羽を閉じているのでよくわからないですけど
飛んでいたときはきれいな薄紫色だったので
ルリシジミでしょうか?
モコモコ
なんとかカエデは春にも紅葉する
涸沢山へつきました
ベンチがあるのでまあ休憩
ポカポカな春山でぼけ~っとすることは贅沢至極ですね
いつも野鳥が集まるあたりで
野鳥撮影タイム
ザワザワと黒っぽい野鳥が南方向から次々にやってくるけど
なかなか見える場所に止まってくれない
またしてもピンボケ(-_-;)
鳴き声は聞こえませんでした
姿かたちからサンショウクイでしょうか??
青い鳥さんいないかなあ~
こんなところもまだ雪がある
雪解けがかなり遅いです
イワウチワもまだ少ししか咲いていなかった
涸沢山周辺はイワウチワ群落が多い
アズマシャクナゲの桑原山ポイントは
山頂から少しこちらへきたところ
ここに雪があるようでは期待薄です
蕾はありました
アズマシャクナゲの群生地
といってもほんの数メートルです
ほんの少しだけ開いているものも
ひとつだけまあまあ咲いていました
桑原山のアズマシャクナゲももう少し先になりますね
ゴールデンウイーク前半は見頃ですか
また来ますか(;・∀・)
葉っぱがあるもの全てが開花するわけではないようですけど
ずいぶんのんびり歩いて桑原山へ到着
山頂にはまだ雪があります
ベンチは出ていますので腰掛けられます
越後駒ヶ岳
ここから眺めると
なんだか異様なくらい高く聳えている
魚沼
おひとかた登ってきました
桑原山ではあまり人に会うことがないです
みなさんまだ里山はお花の季節じゃないと思っているのかな
もうたくさん咲いていますよ!!
ブナの新緑もメチャ綺麗ですよ~😄
芋川集落
まだ田んぼには雪が残る
おや、こんなとこにも雪がありました
滑って転ばないように注意です
ヒヨちゃん
鳥目当てコースの入口ちかくには
水芭蕉が咲くのですが
まだまったく雪の下でした
やはり雪解けがかなり遅れています
普通に歩くと3時間くらいのコースですが
たっぷり5時間ちかくもかけて楽しみました
もう少し魚沼の里山では
春の景色を満喫できそうです😄
“駒の頭から桑原山周回~アズマシャクナゲ咲いたかな~” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
アサレンさん
おはようございます
そうなんですね~
早いもので里山はシャクナゲ時季になりました
昨年も同じ頃行きましたけど、ギリギリセーフでした
今年はベストタイミングかと思ってましたけど
早すぎでした(-_-;)
なかなか難しいものですね
ブナの新緑はいつも綺麗ですね
権現堂山も行かなきゃですて
もうシャクナゲの時期なんですね
残雪を楽しんでいると、季節感がズレてきます。。今年は雪消えが遅いので、もう少し待ってて欲しいです。
逆に、新緑と残雪が長く楽しめそうですね。