2022年6月24日(金)
今朝もはやくに目醒たんだが・・・
なんでかな🤔
4時半くらいにはスタート
昨日は32度くらいまで気温上昇😲
6月なのにあっちゃくておごとだ
今日は35度予想・・・

4時48分
藤権現山から
えらいこと蒸し暑い
朝から22度近い🥵
ご来光見えそう🤗
茅の輪くぐりを三回くぐって
お参り・・・

藤権現のサワヒヨドリが咲き出しました

湿気が多いほうが
あけぼの色に染まる
水蒸気の影響だっけ??
梅雨時はきれいな朝明け、夕焼けになるらしい・・・・🥰
雨降りも多いのでそんなにはない

おはようハナコ山😸
今朝はよく見えますね

新潟の日の出時刻 4時22分は変わらない

5時前なので
まだお散歩の人はやってこない

時間がはやいのでしばしのんびり・・・😚


これはタムシバだったのか??
実がつきました
コブシもおなじようなので
やっぱりコブシかな


紫陽花の季節

芍薬はだいぶ枯れかかってきた
裏坂にオオキンケイギクがちらほら咲いていたんだけど
草刈りしてしまったようです
前坂に数本花が咲いていました

四日前へ
前から気になっていたこの新築住宅の基礎
丸が開いている🧐
只見町の回送列車は今日も行く

仲橋からハナコ山
6月からこんなに暑くてどうなるんでしょ
この夏も猛暑とか?🤯
朝刊に載ってました
昨日、鳴倉山へのぼった人が
亡くなったそうです
ご冥福をお祈りします・・・
熱中症らしいです
魚沼の里山はもう危険な季節になりました
低山も高山ももう暑苦しい季節です🥵
テストテスト🥲😁😉😄🎊