ヒメサユリ咲く鬼ヶ面山へ

2022年6月26日(日)

梅雨ですがあまり雨が降りませんね??
日曜日も曇り後晴れ予報になりました

なれば!!
お山に咲くあのお花を愛でに行かねばなるまい?
毎年同じことしてますけど
やっぱり行かなきゃね

ということで
山友の「はるりん」さん
6時半に「道の駅 入広瀬」で待ち合わせ
7時にやってきたのは鬼ヶ面山、浅草岳 六十里越登山口駐車場

あのお花といえば
もちろん梅雨の真っ盛りに優雅に咲くヒメサユリです
このところの暑さでおろらく満開を迎えていると思います
ここ数日まるっきり真夏の猛暑なんだけど・・・・
熱中症にならないためにも早めの出発としました

この駐車場、舗装しましたね
20台くらいもう停まっています
早めに来たので今日は余裕で駐車できました
舗装したので以前より台数多く駐車できるようです
駐車場にはトイレはありません

田子倉方面は途中の「あいよし橋」が
この冬の大規模雪崩でそっくりなくなってしまいました
あんな大きな橋がまるごとなくなるなんて日本有数の豪雪地帯たまげたものです?
六十里越トンネルへは通行止めのバリケードがあります

7時過ぎに登山口ポストへ
登山届けを提出してスタートです

毛猛山塊

ここの水平道は日陰でまあ涼しい

ギンリョウソウめっけ?

水平道を過ぎると
だんだんつづら折りに傾斜がきつくなってくる
ひえ~!!!あっちゃくて参ります?
気温はまださほど上がっていないでしょうけど
梅雨時期なのでやはり湿気がスゴイ!!
すでに滝汗でシャツがびしょ濡れ
不快指数100%!! 湿気にやられてしまいます
水分補給はこまめに!!

熱中症にならないためにも
体に熱がこもらないように
ゆっくりペースで登りましょうね

何年か前は暑すぎて
行き倒れになっていた熱中症者を救助要請したことがありました

小一時間ほどかかって
ようやく1125m マイクロウェーブへ到着です
1000m越えたんだけど
暑いアツイ?
もちろん休憩休憩・・・

「はるりん」さんからまたまた
美味しそうな水ようかんのおやつをいただきました
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m

プラティパスに入れたアクエリアスはまだ凍っていて
ほかの炭酸飲料も冷えててよかった
今日は2リットルの水分を持参

それにしてもまったくの無風状態?
びしょ濡れのシャツが乾きそうにもありません
この蒸し暑さがこのまま続くようでは
絶対にバテてしまいそうです

休憩したので先へ進みます
この水平道のサンカヨウの花は終わってしまいましたね
先週の鬼ヶ面山レポでサンカヨウが咲いている写真が載っていたんだけどなあ
数日で散ってしまったのか残念?

エンレイソウも実になりそう

ユキザサ

ホウチャクソウ
たくさん咲いていました

ギンリョウソウ
別名ユウレイタケ・・・・?
キノコにあらず・・・・腐生植物というものらしい

マイズルソウもたくさん咲いていました

チゴユリ

少し南風が出てきたのでジメジメ感がだいぶましになってきた

南岳への緩坂にもサンカヨウが咲いていたように
記憶していましたが・・・・
藪の中にサンカヨウ発見!
はやり花は散ってしまったかあ?

もう少し登ると・・・

おお~~咲いているじゃないですか?

ぎりぎりまだ咲いていてくれました
この付近の藪の中にもたくさんサンカヨウの葉っぱがあるようです
6月中旬ころはたくさん咲いたのでしょうね

ちょっとだけスケスケ?
数日雨にうたれると白い花びらがガラス細工のように
透明になるのです

今年はこれでサンカヨウは見納めですね
また観られてよかった良かった?

眼下に田子倉湖

高度があがってきたら
いい南風が吹いてきて出だしの暑苦しさがなくなった
これならなんとか行けそうだ

ツバメオモト

一箇所だけムラサキヤシオツツジが咲いていた

南岳はもう一投足だ

最後の登り・・・

浅草岳もよく見えます?

ウラジロヨウラク

ゴゼンタチバナがたくさん咲いていました
毎年同じことしてますけど・・・・
花の季節はやっぱりいいですねえ?

すごい数のウラジロヨウラク

南岳は風が通り抜けて涼しくてなかなか気持ちいい
ピンク色のヒメ様はこれより先にもう見えていますけど
まあ慌てないで休憩休憩・・・

なんか南の越後三山あたり黒い雲で
雨が降っているかも??

尾瀬燧ヶ岳も見えました

荒沢岳

ではこれより
ヒメサユリの道へ・・・?

皆さん撮影に夢中です

じゃぁ~ん!!ヒメ様?

ブロックエディターは角丸の写真にできるのね

浅草岳をバックに

たくさん咲いています
今日は絶好のタイミングでした?

ヒメサユリ見学の山遊びですので
ゆっくりじっくり眺めますね

アカモノもたくさん咲いています

ヒメサユリを写すオラ・・・・

撮った写真はこんな

可憐ですねえ?

ミツバオウレンも

ツマトリソウも

いっぱい咲いている

その写真

ちょっとキレイにいじってみました?
クリックすると拡大します?

ハナニガナ??

10時13分
南岳からヒメサユリ見物をしながら
一時間くらいかけてようやく鬼ヶ面山へ到着?

あれれ・・・
誰もいない???
皆さん浅草岳へ行ったのでしょうか??

本日はここまでです
ちょっと早いですけど
まったりランチタイムとします???
鬼ヶ面山は低木があるので風が抜けないけど
曇っているのでさほど暑くない

のんびりしていると、続々と登山パーティーがやってきました

このときは浅草岳見えてましたけど
次第にガスに覆い尽くされた

田子倉湖

雨雲がやってきそう?
こっちへ来ないでね

ノコギリクワガタ♀発見?
クワガタムシの季節なんですね

クワガタ探しに
涸沢山行かなきゃか??
暑すぎか!!

このクワガタは
ヒメクワガタの♀です?
ヒメオオクワガタ♀ ★クリックすると拡大します

野鳥にも昆虫にも詳しい町内の方から
教えてもらいました
このクワガタは「ヒメオオクワガタ」の♀だそうです?
高山に生息するクワガタとのことです
まあまあレアものかな?
オオクワガタなんてはじめで見たかも!!

いろいろな出会いがある
鬼ヶ面山なのですね

ずいぶんと長い時間
まったりランチタイムしてましたので
そろそろ帰ります

まだつぼみもありますよ

うあ?
おひさまカンカン照り
夏っぽい空になってきた

浅草岳がまた見えました

ヒメサユリ満開に喜ぶジジイの図?

日があたってまた違う表情になったかな

また来年・・・?

写真だとわからないけど
とっても小さなツマトリソウ

名残惜しいですが
そろそろお別れです

鬼ヶ面山の登山道は北側が切れ落ちています
処々細い箇所もあるのでよそ見しないで慎重に通過しましょう!!

ハナコ山も徐々に見えてきたか

南岳まで戻りました
ここは風があってなかなか気持ちいい
ドピーカンだと暑くてへたばっていたと思う
またまた休憩休憩?

今日も休憩長いです

まあ慌てないで
のんびり下ります

まだマンサクが咲いています
つい最近まで雪があったのですね

タムシバだって咲いています?

また発見?
ノコギリクワガタ
♂はいないなあ・・・

このクワガタムシも
ヒメオオクワガタの♀です

サンカヨウをまた愛でて・・・

チゴユリ朝より開いた

シジュウカラ

マイクロウェーブまで来ました
また休憩・・・
暑苦しいかと思いましたが
ちょっとだけ風が吹いていてそれほど暑くはなくて良かった

あとはチンタラと下るだけ・・・
高度が下がると暑くて大変かと思いましたが
湿度が下がったのか?日陰はそれほどでもなく
時折風も吹いてきて
熱中症の心配もなさそうです

登るときもオオルリが鳴いていた
同じようなところでオオルリようやく発見?
レンズを向けるも・・・・
あれれ???
ファインダーをのぞいてもオオルリがよくわからない???
一眼レフの視度調整 +-のダイヤルがいつの間にかずれていた
これそんなに簡単に動かないのに何故か????

いつものことですけど
あたふたしているうちに
逃げられました・・・・
野鳥の撮影はやはり難しい?

真夏の山は暑苦しいだけなので
今度は野鳥観察会にしようかなあ・・・

こういうとことはズリって滑ることがままある
滑ったけど・・・

わりとはやい時間に
無事に下山しました?

ご同行いただいた「はるりん」さん
ありがとうございましたm(_ _)m

例年のとおりですが・・・
今年もヒメサユリを愛でることができて
良かったよかった?

関東甲信は梅雨らしい雨降りが続くこともなく
27日だかにいきなり梅雨明けした模様とか!!
観測史上最速と・・・

越後はまだのようですけど
これからはどこへ逃げても暑くてかなわんなあ?

*********************
この記事を書いている間に・・・
なんと! 北陸地方(新潟県含む)も
梅雨明けしたとな?
今年は梅雨がなかったのか?
もう熱帯気候だな・・・

ジメジメの梅雨は嫌いだけど
暑い夏もキライです!!?
雪国育ちは冬はさほど嫌いではない
雪掘り大変だけど・・・

ヒメサユリ咲く鬼ヶ面山へ” に対して2件のコメントがあります。

  1. MASAKI BABA より:

    アサレンさん

    あっちぇ~くて
    もう夏バテしてますて?
    今年はほんとに梅雨がなかったんですかね??
    来週はなんか雨マークあるみたいですので
    また、梅雨に逆戻りするのでしょうか??

    駒ヶ岳は雪があるので涼しくて良さそうですね
    やっぱり雨にふられましたかあ~

    鬼ヶ面山は最初がえらいことムシムシしてちょっと
    やばいかな~?と思いましたが
    稜線へでると風があってなんとか涼めました
    ドピーカンだったらクタバッていたと思いますて?

  2. アサレン より:

    あっちぃですね。
    実はこの記事読んで、梅雨明けを知りました。最初は冗談だと思ってましたが、ホントだったのね。。って
    凄いですね、梅雨ってありましたっけ??

    それはさておき、ヒメサユリが素晴らしいし、毎年ここは裏切りませんね。
    あと、越後三山の雲ですがバッチリ雨でした~?

コメントは受け付けていません。