おはようハナコ山~10月24日~
2023年10月24日(火)降霜
昨日は中越大震災から19年となりました
はやいものですが、地震発生時の記憶は未だに鮮明に覚えています
寒い朝になりました
最低気温7.9℃と・・・
まあ普通ですかね
二十四節気の降霜ですが霜が降りるのはまだ先のようです
レインウェアを着てでかけます

街なか~藤権現山へは
霧で視界10メートルくらいしかありませんでした
ヘッデンつけても少し先しか見えない
5時半
藤権現山から
霧が少し下がった
モクモクになってます
これ?? 雲海って言えるのかな??

雲と霧の発生は同じメカニズムらしい???
★Jetpack AIに聞いてみた・・・
**********************************************
雲と霧は、大気中の水分が凝結して形成される現象ですが、いくつかの特徴や発生メカニズムには違いがあります。
雲
- 雲は、大気中で水蒸気が凝結して微小な水滴や氷の結晶が集まり、可視化されたものです。
- 雲は一般的に大気の上層に形成され、多様な形や高さを持つことがあります。
- 雲の形状や種類には、巻雲、層雲、積雲など様々な種類があります。
- 雲は主に気象現象や天候の指標として利用され、雨や雪などの降水現象と密接に関連しています。
霧
- 霧は、大気中の水蒸気が凝結して非常に小さな水滴が浮遊する現象です。
- 霧は一般的に地上近くの大気中で発生し、大気中の水蒸気量が飽和状態になることで形成されます。
- 霧は視程(視界)を制限し、視界が模糊になったり遠くが見えにくくなったりします。
- 霧は地形や季節、温度差などの要因によって発生し、朝や夜により目立つことがあります。
雲と霧は、どちらも水蒸気の凝結現象ですが、雲は上空に浮遊し、さまざまな形状や高さを持ちます。一方、霧は地上近くに存在し、視界を制限します。気象条件や環境要因によって形成されるため、雲と霧は日常の天候現象の一部として観察されます。
**************************************************
違うらしい・・・??
高いところのは雲で
地表ちかいものは霧かな??
霧海ってことか

おはようハナコ山?
ギリギリ見えました

もう少し霧が降りてくれるといいのだけど
まあまあキレイに朝焼けグラデーション?

また南側から霧がドンドコやってきた
駒見山のほうから霧がくることが多いような気もする


隠れちゃう?

だめだこりゃ

また真っ白け?

去年の今頃はもっと気温が低くなっていたので
キレイに雲海みたいになったこともあった
今年はまだ暖かいのか?

しばらく待ってみたけど
今朝の朝焼けはこれにて・・・
お散歩の人たちはまだ登ってこない
?熊鈴ジャラジャラで帰ります・・・