2010/08/20 / 最終更新日時 : 2010/08/20 MASAKI BABA ZBrushZBrush4〜ClipBrush〜 ZBrush4の練習でござる。 :sd: ClipBrushです。 え〜と、クリップってことは 切る、ハサミですかな? :dsadasccc: これを使ってみます。 自由な形に切り取る事が出来るようですが? &を押すとClipBrushを使えるらしい。 曲線で切り取・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/18 / 最終更新日時 : 2010/08/18 MASAKI BABA ZBrushZBrush4 ShadowBox ZBrush4をちょこっと触り始め…. せっかくアップグレードしたけどあんまし 使っていなかった….. というか 使い方がわからんかった….. :dsadasccc: ShadowBoxってのは、なかなかの優れものだ! こんな形をつくるのは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/13 / 最終更新日時 : 2010/08/13 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング枝折峠へサイクリング 今日からお盆休み。 :sd: 朝、部屋の掃除をちょこっとして…..。 洗車でもしようかと思ったけど、明日からは雨マークなんで もったいない! 洗車は明日にでもすることにしてっと。 ジョギングは暑そうだし…..。 チャリなら、速いので少しは涼しいから 大湯温・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/11 / 最終更新日時 : 2010/08/11 MASAKI BABA ZBrushZBrush4 アップグレード完了! pixologicから ZBrush 4.0 Upgrade Infoメールがさっそく届きました。 当然のことながら、英文メールなんでチンプンカンプン…. :oops: 2.0の時からアクチベーションやっているので わかりそうなもんだけどね。 毎度のことながら、すっ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/11 / 最終更新日時 : 2010/08/11 MASAKI BABA CINEMA4DひさしぶりのCINEMA4Dって….. 去年もつくったスキー場のキャラ。 2011シーズンも去年と同じペンギンでいいや〜! :sd: 年取ると、だんだんと手抜きを覚えてくる。 と、久しぶりにCINEMA4Dを使ってみる…… きれいさっぱり….. 忘 れ て る…R・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/10 / 最終更新日時 : 2010/08/10 MASAKI BABA 登山「下権現堂山」ギブアップ! 8月8日(日)。 午前中にお盆の準備で、お墓掃除に行ってきました。 午後からする事がないので 久しぶりに枝折峠へサイクリングでも行こうかな〜 って思って、窓を開けてタバコなんぞをプカプカしてると….. 「権現堂山」が目にはいる。 「下権現堂山」だったら、1時間半くらい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/09 / 最終更新日時 : 2010/08/10 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリングオラの土曜日午後 オラの勤める会社は、今時珍しく土曜日は午後休み。 なんで、土曜日は午後から「龍馬伝」の再放送を観てから できるだけ、ジョギングに行く事にしているんです。 :razz: 暑くなければね。 :oops: コースはお決まりのルート。 魚野川の土手沿いウォーキングコースを走って 福山橋か・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/08 / 最終更新日時 : 2010/08/10 MASAKI BABA 最近の出来事とかお盆の準備、お墓掃除してきました。 今週は月遅れのお盆。 :razz: 遊んでばっかりいないで ちゃんと、ご先祖様を迎える準備をしないとね! ということで日曜日の午前中にお墓掃除をしてきました。 女房は仕事なんで、オラ一人…..。 今日はお墓掃除している人がいっぱいだの~。 オラ家のお墓。 年季が入っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/03 / 最終更新日時 : 2010/08/03 MASAKI BABA 登山銀山平「荒沢岳」登山に行ってきました。〜後編〜 銀山平「荒沢岳」登山〜後編〜です。 :razz: さてと、気合いを入れて行きましょう!! 「荒沢岳」最大の難所、前嵓(まえぐら)の岩場を這い上がります。 :haha: 一旦、トラバースぎみに下降して 前嵓(まえぐら)の鎖場へとりつきます。 お花….. 励ましてもら・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/08/02 / 最終更新日時 : 2010/09/02 MASAKI BABA 登山銀山平「荒沢岳」登山に行ってきました。〜前編〜 2010年8月1日(日)。 前から登ってみたかった魚沼のお山 魚沼の観光地、「銀山平」にド〜ンと聳える 「荒沢岳」1968.7mに登ってきました。 「中荒沢」の万年雪が真夏でもひんやり涼しく 「銀山平キャンプ場なんかもあるし、 こっから、「遥かな尾瀬」へも行かれるし、 なんてった・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)