2020/12/14 / 最終更新日時 : 2020/12/14 MASAKI BABA 魚沼の風景初雪かな 2020年12月14日(月) 天気予報では強い寒気がはいるらしく 朝からチラホラと降ってきました 初雪 新潟市内とかもっと早い初雪だったみたいだけど 小出はどうだったのかな?? 平年よりもだいぶ遅いですね 山沿いの多いところで 80センチとか言ってますけど どうなんでしょうか・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/12/07 / 最終更新日時 : 2020/12/07 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング大力山登山道整備~忘年会 2020年12月5日(土) 大力山友の会のメンバー 登山道の整備に行ってきました 魚沼の民氏、S氏、Y氏にオラ4名 今朝の最低気温は0℃ この冬の最低気温かな 9時に大力山駐車スペースに集合 魚沼の民氏が用意してくれた 補修に必要な道具をもって出発 昨年秋に補修した資材が少しば・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/11/30 / 最終更新日時 : 2020/11/30 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング鳴倉山 2020年11月29日(日) この週末は天気がよろしくないようでしたが 日曜日はなんだか晴れ間が見えてきたので ちょこっと里山散歩へ 午後からやってきたのは 久しぶりの鳴倉山です お日様が低い 絞りこむと・・・ 太陽がこうなる おおお~~っ 今日はお一人おります(^o^) ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/11/24 / 最終更新日時 : 2020/11/24 MASAKI BABA 登山駒ヶ岳を眺めに小倉山から銀の道 2020年11月22日(日) 3連休の日曜日です(^o^) 日曜日だけ晴れマークがつきました なればお山へGOGO!! 今日はあのお山へ・・・・ なんて行かれるわけないので 駒の湯温泉から小倉尾根を登って 小倉山で雪景色の駒ヶ岳見物です 県外ナンバーの車が一台ありました すでに・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/11/17 / 最終更新日時 : 2020/11/17 MASAKI BABA 登山笠倉新道~笠倉山 2020年11月14日(土) お休みの土曜日です 今日はあまりいいお天気にはならないようです お昼くらいから晴れマーク 里山散歩へ出かけます! 8時半まえに やってきたのは 湯之谷けんぽセンター近くの 笠倉新道登山口 だ~れもいませんねえ(;・∀・) たぶん大力山はたくさんの人・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/11/03 / 最終更新日時 : 2020/11/03 MASAKI BABA 登山雪のハナコ山を眺めに笠倉山 2020年11月1日(日) 昨日に続いて今日も里山ハイキングです 今日も晴れる予報でしたが・・・・ 午後からは曇りの予報になってしまいました(-_-;) ピッコちゃんのケージ掃除と放鳥タイムを早めに終わらせて 大力山の駐車スペースへ 大力山は大賑わいかと思いきや・・・・ 先行者・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/11/02 / 最終更新日時 : 2020/11/02 MASAKI BABA 登山権現堂山へ紅葉狩り 2020年10月31日(土) 土日とお天気がいいようです なればやっぱりお山へ行きますよ(^o^) 魚沼の高峰はみんな白くなりました そろそろ紅葉も低い山まで降りてきたみたいなので 権現堂山あたりがいいですね ピッコちゃんのお世話をして 9時前にやってきました 旧広神 長松の駐・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/10/26 / 最終更新日時 : 2020/10/26 MASAKI BABA 登山大力山歩~ハナコ山初雪~ 2020年10月24日(土) 休みの土曜日ですが あまりてんきが良くないようです 今期最後の高い山かな・・・と思っていました 浅草岳あたりかなあ 紅葉はもう終わったんだろな 権現堂の紅葉はどうかな? 朝は雨降っていたし、午後からも雨マーク予報 雨が降らないお昼前にちょこっと里山散・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/10/21 / 最終更新日時 : 2020/10/21 MASAKI BABA おはようハナコ山こんにちはハナコ山 2020年10月21日(水) ちょっと時間があったので 午前中に藤権現ゆるジョグ 今朝は4.5℃まで気温が下がったのに もう18℃もあるので暑い ミゾソバたくさん イヌタデ?? いっぱい 藤権現山から 日中は散歩の人はいないのね ハナコ山 こんなお天気の日に登られるといい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2020/10/20 / 最終更新日時 : 2020/10/20 MASAKI BABA 登山錦繍の八海山 2020年10月18日(日) 紅葉の秋です!!(^o^) 魚沼の山も紅葉真っ盛り もちろんお山へ行きます 昨日の冷たい雨は高い山では雪だったそうです 越後駒ヶ岳も巻機山も初雪 計画では丹後山の奥の本谷山ってとこへ登る予定でしたが・・・ 先週に登った人がスズメバチの襲撃されたという・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)