2017/04/21 / 最終更新日時 : 2017/04/21 MASAKI BABA チャリ通勤&ハナコさんようやく桜が咲きました(*^^*) 2017年4月21日(金) チャリンコ通勤、今年2回目^^; 今週中頃から、魚野川桜提の桜がようやく咲き始めました(^^) 昨年は雪が少なかったので今頃はとっくに桜の季節が終わってしまいましたが 今年は平年並みくらいでしょうか 満開に近い桜もあります 芽吹きも 週末はお天・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/04/15 / 最終更新日時 : 2017/04/15 MASAKI BABA チャリ通勤&ハナコさんチャリンコ通勤開始っ!! 2017年4月15日(土) 今年はじめてのチャリンコ通勤です^^; 昨年に購入したビアンキくん・・・・ まったく手入れをしていなかったので ホコリまみれになっていたのを、せっせと拭きました 空気を入れて、準備万端 毎年4月の初めくらいからチャリンコ通勤を開始していた・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/24 / 最終更新日時 : 2017/03/24 MASAKI BABA 魚沼の風景春彼岸明けの淡雪 2017年3月24日(金) え~~とっ(-_-;) 春のお彼岸は23日に明けたのですけどね なんですか~(・_・;) 今朝の雪っぷりは!! 3センチ位の降雪で 小出アメダスでは積雪82センチ 大雪の年はまだ2メートルくらい残っていることもあるので 少ないことは少ないのですけど・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/13 / 最終更新日時 : 2017/03/13 MASAKI BABA 魚沼の風景越後三山を撮る 2017年3月12日(日) 昨夜はアニバーサリーで飲みに行きましたが・・・・ 頑張って早起きしました ちょっと、仕事で使う越後三山の風景写真の撮影です 4時半に起きて 窓を開けると・・・・ 霧がでています(*^^*) これは行けるか!!! 藤権現山から眺める雪の越後・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/08 / 最終更新日時 : 2017/03/08 MASAKI BABA 魚沼の風景3月の降雪(・_・;) 2017年3月8日(水) またまた、季節外れに冬将軍様が戻ってきました(・_・;) つい先日までは、春だった 里山の雪解けも進んで、もうすこしでお花の季節を迎えるかと 思っていたのですが・・・・・ 昨日から降り出した雪・・・・ まあ、大したことにはならないだろうと・・・・ 一・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/07 / 最終更新日時 : 2017/03/09 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング鳴倉山 2017年3月5日(日) 昨日は上権現堂山へ登った フェイスブックに画像をアップしたら 大力山の麓のO平さんから鳴倉山への誘いが来た 8時に林泉庵集合 私が休みの日はピッコちゃんを遅くまで寝かせているので 起こして放鳥タイムに ケージの掃除や餌の入れ替えなどをしてからだと スター・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/03/06 / 最終更新日時 : 2017/03/07 MASAKI BABA 登山弥三郎婆さんの住処、上権現堂山へ 2017年3月4日(土) 第1土曜日は会社がお休みになりました この週末も天気予報に晴れマークが見えています なれば、やはりお山へGOです(^o^) 3月になったので すこしだけ標高の高い魚沼の里山へ 「魚沼の民」氏をお誘いして 魚沼市、旧広神村の民話「弥三郎婆さん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/02/27 / 最終更新日時 : 2017/02/27 MASAKI BABA 魚沼の風景茜色に染まるか? ハナコ山 2017年2月25日(土) 快晴の大力山周回散歩を満喫してきましたが これくらいの晴天の日は夕刻になると 駒ヶ岳が茜色に染まることがあります ピッコちゃんを放鳥させたまま 一眼レフを持って4時半ころに小出橋へ 4時半は早すぎました(-_-;) 現在の日没時刻は5時半でした しば・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/02/27 / 最終更新日時 : 2017/02/27 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング快晴の大力山 2017年2月25日(土) 先週につづいて 午後から大力山 午後から休みの土曜日でした お昼過ぎから、青空が広がってきたので 大力山へ向かいました 駐車スペースには 6~7台の車があります 今日も大勢の人が登っているようです 1時48分スタート よく踏まれた登山道・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/02/20 / 最終更新日時 : 2017/02/20 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング突然の青空にあわてて大力山へ 2017年2月19日(日) 日曜日も大雪にはならず・・・ 朝から中途半端な雪が降っています 積雪も増えていないので 雪掘りもしなくていい、のんびりとした日曜です 私も7時半過ぎまで寝てました ピッコちゃんは9時半に起こして 朝の放鳥 その後買い物に出かけたりして 午・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)