笠倉東新道~笠倉山~駒の頭~桑原山周回

2022年10月30日(日) 先々週に偵察へ行った地元で噂の「笠倉東新道」です噂になってたのか?🤔今日は少し早めの出発で笠倉東新道から笠倉山へ登ってみます😉3時間位はかかりそうなのでね 8時半すぎに湯之谷けんぽセンター奥の駐車場へ ちょうど、この界隈の・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

笠倉山

2021年5月15日(土) 西日本や東海は早くも梅雨入りしたそうですけど 平年よりも20日くらいも早いらしい 梅雨が長いなんて嫌だなあ 今日はいいお天気の予報 魚沼は暑くなる 予想最高気温は28℃とか(;・∀・) 10時少し前にやってきたのは 大力山駐車スペース 満車で・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

笠倉新道~笠倉山

2020年11月14日(土) お休みの土曜日です 今日はあまりいいお天気にはならないようです お昼くらいから晴れマーク 里山散歩へ出かけます! 8時半まえに やってきたのは 湯之谷けんぽセンター近くの 笠倉新道登山口 だ~れもいませんねえ(;・∀・) たぶん大力山はた・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

雪のハナコ山を眺めに笠倉山

2020年11月1日(日) 昨日に続いて今日も里山ハイキングです 今日も晴れる予報でしたが・・・・ 午後からは曇りの予報になってしまいました(-_-;) ピッコちゃんのケージ掃除と放鳥タイムを早めに終わらせて 大力山の駐車スペースへ 大力山は大賑わいかと思いきや・・・・ ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

里山めぐり

2020年5月2日(土) ゴールデンウィークになりました(^o^) コロナ禍で県外への行楽は行けないですね(-_-;) いいお天気になるそうですので里山へ行きます 家の裏の大きなアオダイショウ カラスが横で狙っていたけど、 大きすぎて諦めました(^_^;)  ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山~黒ハゲの頭~笠倉山 2

2020年1月11日(土) 大力山~黒ハゲの頭~笠倉山の つづきです・・・・ では、笠倉山へ向けて 11時半前なので お昼前には行けるな(^^)     あらら・・・・ スノーシューの先行者は 林道の方へ歩いていってしまったみたいな(^_^;・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

大力山~黒ハゲの頭~笠倉山 1

2020年1月11日(土) お休みの土曜日です(^^) 3連休です!! 今日は晴れマークの天気予報になりましたので なにはともあれ・・・もちろん、里山へ行きます!! いつもより早く 8時すぎに大力山駐車スペースへやってきました 先行者3台・・・ あの・・・真ん中にで~ん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

雪を頂いたハナコ山を眺めに大力山から笠倉山へ

2019年11月23日(勤労感謝の日) 勤労感謝の日でお休みです 朝の天気予報が晴れマークになりました なれば、里山へいきましょうか(*^^*)  大力山へ ピッコちゃんのケージ掃除を少し早めに終わらせて やってきたのは大力山 魚沼のクマ騒動は少しはおさまっ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

初冠雪のハナコ山「笠倉山」~「魚沼里山アルプス」周回

2018年11月3日(文化の日) 文化の日でお休みです(^o^) 第一土曜日は仕事は休みになったので なんだか損した気分です 晴れの天気予報です 里山散策へ出かけます!! ハナコ山がようやく初冠雪となりました 行き先は決まりです!!(^o^) &n・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)

駒ヶ岳の展望台「笠倉山」へ

2017年12月3日(日) 今週末は、いいお天気に恵まれました 12月はどんより鉛色の空模様が圧倒的におおいのですが 年末最後かもしれない里山日和になりそうです 8時過ぎ 発情を抑制するために、日照時間を短くしている ピッコちゃんを少しだけ早起きさせて ケー・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)