2023/03/29 / 最終更新日時 : 2023/03/29 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山?ようやく再開 2023年3月29日(木) 体重がヤバい?いい加減に重い腰を上げて「おはようハナコ山」の再開です昨年より20日遅れ・・・ 昨日からしようかと思ったんだけど夜中に目が醒めたので断念・・・・ 今朝は4時半に起きて用を足して、準備して5時少し前に出発です 日の出時刻もだいぶ早くなって5・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/28 / 最終更新日時 : 2023/03/29 MASAKI BABA ツバメ営巣玄関のツバメおかえり? 2023年3月27日(月) 昨年は雪解けも遅かったですけど今年はすでに小出のアメダスは0センチになりましたまだ田んぼにも家の裏にも雪ありますけどね 昨年は4月上旬に我が家の玄関の営巣地にツバメが帰ってきました 今年は早くも27日(月)にツバメがやってきました?夜ももうペアで寝てい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/22 / 最終更新日時 : 2023/03/24 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング藤権現山バードウォッチング 2023年3月21日(春分の日) 春分の日でお休みです? またしても里山散歩かと思いましたけど大力山&鳴倉山の繰り返しも飽きてきましたね今日もいいお天気になるようですので大力山なんて超満車でしょうし・・・・ という事で藤権現山周辺へ長靴履いてバードウォッチングにしました? ルリ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/20 / 最終更新日時 : 2023/03/23 MASAKI BABA 登山鳴倉山歩 2023年3月19日(日) 快晴の日曜日です⛅また里山散歩です 先週は大力山でしたので・・・・また鳴倉山ですよくもまあ飽きもせずに毎週毎週、繰り返しですね? 奥只見シルバーラインは昨日開通したそうですが今年もなぜか? 銀山平へは出られません4月になってからなのかな??雪解けが早い・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/14 / 最終更新日時 : 2023/03/14 MASAKI BABA 登山大力山歩 2023年3月11日(土) お休みの土曜日は晴れの予報です里山散歩ですね⛅ 鳴倉山は先週行ったので大力山・・・なんだか繰り返しですけどそれでいいのです? またしても10時半になってしまいました・・・・大力山の駐車スペースは路駐も溢れて超満車です?♂️車を停める場所がありません路・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/07 / 最終更新日時 : 2023/03/07 MASAKI BABA 登山鳴倉山歩~マンサク咲きました~ 2023年3月5日(日) 日曜日はいいお天気の予報です⛅朝方は霧が出ていました予報ほど気温が下がらなかった 昨日、いきなり10キロのゆるゆるジョグしたら今日も太ももの筋肉痛が酷いことになってます?でもせっかくの好天予報なので里山散歩に行きましょう ピッコちゃんのケージ掃除を済ませ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/03/06 / 最終更新日時 : 2023/03/07 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリングゆるゆるジョグへ 2023年3月4日(土) あまりいいお天気にならない土曜日・・・藤権現山バードウォッチングにしようかどうしようか・・・・曇りだとあまり期待できないので 今年はじめてのゆるゆるジョグをしてみましょう? 午後から・・・魚野川ウオーキングコースはまだ除雪していないので道路をチンタラと ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/02/24 / 最終更新日時 : 2023/02/27 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング笠倉東新道偵察からのバードウォッチング 2023年2月23日(天皇誕生日) 今日は晴れの天気予報でしたけど・・・終日曇り予報になってしまいました☁夜中に冷え込んで氷点下5.7度だったかな 2月に笠倉東新道から笠倉山へ登った猛者がいたとの情報をいただきましたのでちょこっとだけ偵察です?しかし、この時期に笠倉山山頂直下の雪・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/02/21 / 最終更新日時 : 2023/02/22 MASAKI BABA 登山大力山歩~積雪期限定 西尾根プチ周回バリエーションルート~ 2023年2月18日(土) 午後3時位から雨が降るらしいので午前中から大力山です? いつものように10時を過ぎてしまいました・・・大力山の駐車スペースは超満車です道路まで路駐の車で溢れています? いつものことですけどすごい人気っぷりですね車列をチラッと横目に・・・通り過ぎてとある・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/02/13 / 最終更新日時 : 2023/02/13 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング藤権現山バードウォッチング 2023年2月11日(建国記念の日) 土曜日はスキーカーニバルです町内で午後からロウソクの雪燈籠をつくりました⛄ 午前中に藤権現山へバードウォッチングへ 藤権現山直登コースは雪踏みをしてくれています?了解しました!!スノーシューは持ってきました まずまず晴れいているし午前中だから・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)