2016/12/12 / 最終更新日時 : 2016/12/14 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング雪の大力山 2016年12月11日(日) この冬はじめての強めの冬型の気圧配置となった週末 魚沼小出も雪が少し積もりました 小出アメダス観測点で日曜日の積雪は13センチとのことです 今回は湯沢と津南方面がたくさん降ったみたいです 津南は一気に60センチを越えました(;・∀・) 守門が32セン・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/12/08 / 最終更新日時 : 2016/12/08 MASAKI BABA 魚沼の風景茜色にそまる 2016年12月8日(木) 夕方は茜色にそまった 会社の窓からというのが残念 小出から見ればもっと雪も多いし 色もきれいになるのだが・・・・ ツイッターやってます! ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/12/07 / 最終更新日時 : 2016/12/07 MASAKI BABA 魚沼の風景ハナコ山は 2016年12月7日(水) 小出に初雪が降りましたが・・・ なんだか天気予報に反して青空の広がる一日でした 駒ヶ岳 八海山 八ツ峰 だいぶ写真を加工してますけど(;・∀・) 魚沼の高峰の積雪量はあまり増えていません &n・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/12/07 / 最終更新日時 : 2016/12/08 MASAKI BABA 魚沼の風景初雪 2016年12月7日(水) 冬将軍様がやって来たようで・・・・ 昨日の朝方は「雪おこし」の雷がなっていました 夕方からみぞれ混じりの雨 明日の朝は、少しは積もるかな~(;・∀・) 朝起きて、窓を開けると・・・ チラホラです まったく降雪にはなりませんでした 小出は雪というより・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/12/05 / 最終更新日時 : 2016/12/06 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜日藤権現散歩 2016年12月4日(日) 日曜日も晴れの予報でしたが だいぶ雲が広がってきました 午後から久しぶりに藤権現散歩です 二連休だとゆとりがあっていいですね(^o^) ハナコ山は今年はまだ雪が少ないような感じがします 魚野川は冬になるとマガモの楽園 のんびりと駒見山へ 駒見・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/12/05 / 最終更新日時 : 2016/12/05 MASAKI BABA 登山冬晴れの大力山~鳴倉山周回 2016年12月3日(土) 第1土曜日は仕事が休みになりました(^o^) 天気予報は晴れマークがならんでいます 冬の貴重な晴れ間 もちろん里山トレッキングへGoGoです なんだか毎週同じところばかり来ているような気がする(・。・; 前回同じコースを周ったのは11月初旬だった 魚沼・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/11/28 / 最終更新日時 : 2016/11/28 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング駒の頭周回なんちゃってトレランへ(;・∀・) 2016年11月26日(土) 午後からお休みの土曜日です 晴れているので久しぶりに里山なんちゃってトレランです(;・∀・) 走れないトレラン(*_*; コースは先日も周った 笠倉新道から駒の頭へ登り トヤの頭~涸沢山~桑原山~湯之谷けんぽセンター周回トレイル 1時50分を過ぎて・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/11/14 / 最終更新日時 : 2016/11/14 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング魚沼里山新コース「笠倉新道」 2016年11月12日(土) 第2土曜日ですのでお休みです 午前中に少し冬支度などをして 午後からは晴れるそうですので里山散策です(^o^) 先週も登ったのですが またまた駒の頭へ行ってみます 湯之谷の有志のみなさんが新しく開拓した 湯之谷芋川から直登する駒の頭コースを早速、歩い・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/11/08 / 最終更新日時 : 2016/11/08 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜藤権現散歩 2016年11月6日(日) 日曜日は曇りの天候です 所用を済ませたら、運動ウンドウ(*^^*) 魚野川ウオーキングコースをジョギングしようかと思っていましたが やっぱり、山の方へ勝手に足が向いてしまいます(;´∀`) 冬支度作業中の叔父さんにあったので・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/11/07 / 最終更新日時 : 2016/11/11 MASAKI BABA 登山晩秋の魚沼里山トレイル~大力山~笠倉山~鳴倉山周回~ 2016年11月5日(土) 第1土曜日も休みになりました\(^o^)/ 今日は秋晴れの予報です 魚沼の高峰はすでに雪景色になりました 越後三山も3回目くらいの降雪です 雪をいただいたハナコ山を眺めに里山トレッキングへ出かけましょう めずらしく少しだけ早い時間 8時・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)