春の「鬼が面山〜浅草岳」登山へ〜その2〜

春の「鬼が面山〜浅草岳」登山の続き….

前回に続いてブログが長いです…..

では、「浅草岳」を目指します。 :razz:

「鬼が面山」を振り返ってみる。
まだ、ガスが晴れません。
今日はダメか〜〜〜? :dsadas:

こんな花も咲いてました。
名前はわかりません。 :oops:

ピントが合ってませんけど…..

ピークを登ります。
なかなかのアップダウンです。 :oops:

「田子倉湖」見えたぞ〜〜! :razz:

こりゃまた! 大変なとこに来てしまいました。
V字に絶壁が…… :shock:

「貉沢カッチ」ってなんだ?
何と読むんだ???

★貉沢=むじなざわ

「むじな」って、イタチのことか〜?
よく、女房の実家の親父さんが「ムジナ」って言ってたんで
「ムジナ」って何???
って、聞いたけど、「ムジナはムジナだこって〜。」
って、未だによくわかりませんです。

じゃあ、「カッチ」って何よ????

★稜線の一番高い部分のことらしい……

「○○の頭」とは違うのね?
「○○の頭」は沢の源頭だけど
「貉沢カッチ」は南面が垂直に切れ落ちているので
沢は無いと思う……
遥か下には沢はあるだろうけども?

わくわからんけど、
知ったかぶり……
真実を知っている方は
ツッコミを….. :sd:

少し、ガスも晴れて来て
景色が見えてきましたよ〜。 :razz:

「こりゃ〜!スゲ〜や〜〜〜〜!」
さっきも同じようなところがあったけど….
さらに、ご〜ぎなV字絶壁じゃ〜! :shock:

オラは「浅草岳」って、昔、浅草山荘の方から登って
なんだか、のっぺり平らな山ってイメージしか
持っていなかったのだけど、
360度イメージが変わったの〜 :razz:

間違い….
180度変わった〜!
スンゴイ岩のお山だったのだ :haha:

目指す「浅草岳」がちょっとだけ見えて….
「まだ、けっこう距離があるの〜」 :oops:

越えて来た「鬼が面山」。
「ずいぶん、歩いたんだの〜!」

まったく、想定外でした…..
「浅草岳」は1586mの標高にしては
「鬼が面」からの道は、いくつものピークを
登って降りて〜〜!
で、なかなか近づかないです。 :oops:
「鬼が面山」と「浅草岳」は100mしか標高が違わんのにね。

「ネズモチ平駐車場登山口」から登れば
アッと言う間に山頂ですけども………

「前岳」までもう少しです。

また、「田子倉湖」ね。

「前岳」からは雪渓…..
まだ、けっこうな雪がありました。
ガスのまっ只中につき写真なしでござる…..

雪渓の解けた木道脇には小さな「地溏」。
青空が写り込まないと、奇麗にみえないですね〜。 :neutral:

「浅草岳」山頂到着〜〜〜!! :razz:
想定外のアップダウンの道のりでした〜〜!

まあ、なにはともあれ…..
山頂ビールでしょ!! :sd:

「カ ン パ 〜 イ!!」

山頂にはオレらもいれて5人……

まだ、シーズンじゃないので?
ちょっと寂しいです。

でも、途中で出会った人たちをいれると
10名以上は、この日に登ったでしょうか? :dsadasccc:

またまた、ガスってなんも見えんくなって来たし….
風が寒いし…

大分、時間も押しているので
登山ルートで下山…..!!

「ど根性松」
この松なんですけど、豪雪にも負けず、
しかも、登山者に踏んづけられても、
じっと我慢して、岩を突き破って
ものすごい根を伸ばしてました。 :shock:

木はスゴイ…..
けど、踏み台にしてしまいました。 :oops:

ガスが出てきました。
「鬼が面山」を登って帰ります。

「タケ」ちゃん。
薮と格闘中! :mad:

どこまで雪屁で、どこが地面だかよくわかりませんね〜。
雪屁を蹴ったら、一緒に奈落の底へ……
なんてことも……. :shock:

「田子倉湖」は晴れているか〜?

午前中のとは、ちょっと違う花のような?
相変わらず、名前分かりません。

しかし、今回は花がいっぱい咲いてる :razz:

少しは視界が良くなってきたので、
帰りも覗いてみます。

やっぱりスゲ〜です。 :shock:

ちょっと、変わった花。

またしても、ピンボケですよ…… :oops:

登山道には「カタクリ」もいっぱい。 :razz:
寒いんで花が閉じていますが…

「鬼が面山」へ。

視界も良くなって来たので…
また、覗いてみます。
キャ〜!!! :shock:

虫が飛んでる…..

「鬼が面山とシャクナゲ」。

「鬼が面山」の全容が見えてきました。
大迫力です!

「浅草岳」を振り返って見る。

「守門岳」は雲の中。

「鬼が面山と眼下に田子倉湖」。

青空が出てきました。 :razz:

下って来た稜線。
ピークがたくさんあるのです。 :oops:

「北岳」まで登り返したかな〜? :dsadasccc:
確かこの辺…..???

「シャクナゲ」。

ここが「北岳」だったっけか? :dsadasccc:

少し日が射してきましたよ〜!
おそ過ぎ〜〜〜! :dsadas:

「鬼が面山」到着。
もし、そこのオジさん…..
まだ、余裕….. :sd:

「南岳」へ。

雪渓を迷子になることもなく…..
(雪渓部分は、ガスると道を見失うことがあるので、残雪期は、ご注意ですぞ! :mad:

ブナの原生林を通り抜け…

小さな沢を無事通過して

登山口到着〜! :razz:

実は登りの時は、その小さな沢で
滑って転んで、水浸しになったオラでした。

———————————————————-
★「浅草岳」にはブト(ブヨ)の大群がいるとの
ブログ情報を見ましたが、
大量に人にまつわりついてくる小さな虫は
ブト(ブヨ)ではありません。 :razz:

なんという虫かは分かりませんが….
もし、あの虫がブト(ブヨ)だったら、
普通の人は噛まれまくって、
ブト(ブヨ)は刺すのではなく、噛んで血を吸います。
その日の内に病院へ行かなくてはならなくなるでしょう!

そして、1〜2週間は、外には出られなくなるくらい
別人の顔になり、悲惨きわまりない事になると思います。
———————————————————-

今回も楽しい山歩きを、ありがとう。
「浅草岳」さん。
勇壮な岩陵の山容にちょっと、ビックリさせられました。 :razz:

“春の「鬼が面山〜浅草岳」登山へ〜その2〜” への3件の返信

  1. そうそう、
    下山の時、前にでっかく見えていた山は
    やっぱり「毛猛山」みたい。
    たぶん….

  2. お疲れでございました。

    「鬼が面せんべい」なるもんが
    あるんかいの〜!

    「鬼が面〜浅草岳」の岩陵のスゴさに
    「浅草岳」イメージが全く変わりました。

    オラは虫に噛まれなかったぞ?
    どこもかゆくないが…..

    なんか、今度の日曜日も
    天気が…….

    梅雨になる前に、いっぱい登りたい病だ!
    「山行きたい症候群」…..

    別の「登山病」かも…..

  3. お疲れさまでした。
    快晴ではなかったが、大満足でした。
    高校時代に気になっていた鬼が面。
    只見の銘菓? 鬼が面せんべいは、
    何度か頂いた事はあったが。

    あの変な虫に噛まれてた。
    チョットかゆい。

コメントは受け付けていません。