八海山登山「屏風道」〜1〜

2011年6月5日(日)。
越後三山「八海山」登山へ行って来ました。 :sd:

[tegaki]またですかっ!!![/tegaki]

[tegaki]はいっ![/tegaki]

[tegaki]でも、今回は八海山登山の王道![/tegaki]
[tegaki]「屏風道」から登ります!![/tegaki]

[tegaki]「男はだまって、屏風道です!!![/tegaki] :sd:

[tegaki]八ツ峰縦走もします。。。。。[/tegaki] :mad:

残念ながら、日曜日はあまりいい天気にはならないようです。。 :dsadas:
5時半前に小出を出発。

「山口登山口」に到着。
車が3台ほど止まっています。
「屏風道」へ行ったのでしょうか???? :dsadasccc:

腹ごしらえをして、
6時15分くらいからスタートです!

[tegaki]では、タケちゃん![/tegaki]
[tegaki]いくでござる!![/tegaki]

タケちゃんは「屏風道」初トライです。 :sd:
八海山屏風道は千本檜小屋まで最短距離で登るコース。
5合目から8合目上まで鎖場がこれでもかってくらい連続する
かなりハードなコースです。 :shock:

[tegaki]気合い!で登りますっ!!![/tegaki] :twisted:

まだ、登山口の看板も立てられていません???
「山口登山口」460mが2合目です。

1300mほど急登します!

徒渉箇所のカゴもまだついていません。 :shock:

まだ、ほとんど誰も登っていない?????

渡渉の小さな沢は、雪解け水でけっこうな水量があります。
飛び石伝いもできそうにないので…..

[tegaki]たち幅跳び。。。。。[/tegaki]

若いころと違って……
思いのほか
[tegaki]飛べなかったりする。。。。。[/tegaki]

まあ、落ちでもずぶ濡れになるだけで
流されるってことはない沢ですけどね….. :sd:

[tegaki]お見事っ![/tegaki]

はじめは、鬱蒼とした杉林の緩やかな道を歩きます。

天気が悪いので、山頂は雲の中。。。。。

しばらく歩くと3合目のお稲荷さんです。
[tegaki]とりあえず、お参りっと![/tegaki]

小さな沢を渡ります。

小さな雪渓も渡ります。
リボンがついていますので、登山道を見失わないように
注意して歩きましょう! :razz:

 

[tegaki]オマイが、一番、注意しろっ![/tegaki]

今年はやっぱり、雪が多いです。

小さな沢にもいっぱい雪があります。

清滝からの大きな沢にでました。
道が分かりにくいですけど、雪渓を少し登って
右側に登山道が続いています。

清滝の小屋があります。
今は使っていない??? :dsadasccc:

清滝4合目です。
右へ行くと水場があります。
登山道は左へ。

タムシバがまだ咲いています。

さて、始まりましたっ!!
4合目上から、鎖場の連続急登です。

[tegaki]気合いだっぁ〜〜〜ぁ〜〜〜っ!!!![/tegaki] :mad:

っと、その前に
[tegaki]一休み、ひとやすみ。。。。。[/tegaki]

たぶん、9合目千本檜小屋まで40数本の鎖があります。
慌てないで、のんびり行きましょう!!

タケちゃんは今回、尻モデルです。 :sd:

少し登ってきました。

沢には残雪が大量にあります。

「アカモノ」(イワハゼ)がいっぱい咲いています。

5合目到着。

大迫力の岩峰!

さらにだいぶ登ってきました。

こんなにいっぱい。。。。。 :razz:

[tegaki]鎖は続くよ。。。どこまでも。。。♪[/tegaki]

ガスで見えないけど
墨絵のような雰囲気もまた、きれいですね。

まだまだ、鎖場は続く。。。。。

新緑が美しい。

[tegaki]ハァ〜、ハァ〜〜。。。[/tegaki] :oops:

かなり苦しくなってきました。

なかなかスゴいとこを登ってきましたね。

「アズマシャクナゲ」が咲き出しました。

「イワウチワ」もいっぱい咲いています。

摩利支天 7合目です。

去年はいなかったけど。。。。
像が戻ってきましたね。

[tegaki]お参り。。。。[/tegaki]

とりあえず、なんでもかんでも、ありがたそうなものには
見境無く、お参りです!!

のぞきの松。

滝が勢いよく流れ落ちています。
水量がやっぱり多いですね。

滝の名前は???
[tegaki]わかりません。。。。。[/tegaki]

あちこちの雪渓から滝が糸のようにのびています。

「横へつり」にきました。

鎖につかまって慎重にしんちょうに。。。。。

少し下って、沢にでます。

「シラネアオイ」が咲いていました。

残雪時期の「屏風道」の難所です!
夏場は沢を少し登る箇所ですが
現在は大変急な雪渓となっています。 :shock:

写真ではそれほど急には見えませんが
40度くらいはあり、雪がしまっていて滑ります。

ここで、アイゼン&ピッケルを準備しました。

赤い点線の先に登山道が続いています。

雪渓を上まで登ってしまわないように登山道に注意しましょう。

[tegaki]オマイが、一番注意しろっ!!![/tegaki]

[tegaki]こんくらい急です![/tegaki]

途中にクラックも入っていたりします。

[tegaki]キャァ〜〜〜!![/tegaki]

滑ると滝まで落ちてしまいます。
ゆっくり慌てないで一歩一歩慎重に!!

[tegaki]ふぅ〜〜〜っ![/tegaki] :oops:

難所を無事通過しました。

でも、まだ鎖場は続きます。。。。。

ようやく、8合目へ到着です。
今日はハードなコースなので、休憩をたっぷりとって
ゆっくり登山です。

[tegaki]もう、ヘロヘロ。。。。[/tegaki] :oops:

小屋の避雷針が見えて来ます。
もうすぐです!

ガスが晴れて、時折、八ツ峰も姿を見せてくれます。

まだ、カタクリが咲いていました。

このお花は???
去年も咲いていたけど、名前がわかりません。 :dsadasccc:

しかし、もう少し鎖が待っているのです!
もう、どうにでもしください!!って感じになってきますね。 :oops:

「リンドウ」も咲いています。
小さなお花がいっぱい出迎えてくれます。
春の山ですね〜。

鎖場も終わって、もうすぐ9合目 千本檜小屋です。

八ツ峰がせまってきました。
[tegaki]なんか? 雪が多くないかぁ〜?[/tegaki]

「イワナシ」

白いお花。
名前がわかりません。

ようやく、千本檜小屋到着です。 :oops:
やっぱり、疲れましたね!
4時間半以上もかかりました。

[tegaki]むむっ???[/tegaki]

「大日岳より先通行止め」とな???? :dsadasccc:
この前、来た時はこんなのは貼ってなかったかと???

どうみても最近貼ったような感じ!

これだと、下山に「新開道」は使えないということになってしまう。。。。。

[tegaki]さて、どうしたものか????[/tegaki] :dsadasccc:

迂回路は通行止めにはなっていないようなので
大日岳まで行って、少し戻って分岐から迂回路で戻ってくる。。。。
屏風道は下山は禁止なので
ロープウエーコースで下山か?

そうすると、駐車した山口登山口まで歩かないとならぬ…….

[tegaki]さてと、困った![/tegaki]

ガスも出て来たし……

[tegaki]どうなる! 八海山八ツ峰……[/tegaki] :dsadasccc:

つづく……..

Twitterボタン
ツイッターやってます!

“八海山登山「屏風道」〜1〜” への7件の返信

  1. さとやまさん

    こんにちは。
    さとやまさんも、今年は早くも八海山3回目ですね!
    同じ山でも、季節毎にまったくちがう景色や表情がみられて
    私は同じ山に何度も足を運ぶのが好きです。

    魚沼三山は子どもの頃からから眺めていますし、
    なんともいえない親近感があるんです。
    名峰が連なる人気のアルプスよりも、大好きです。
    魚沼の人にとっては心に焼き付いたような
    深い思い入れがありますよね!
    とりわけ霊峰八海山は小出小学校の校歌にも唄われていますし。。。。
    ♪れいほ〜お、はっかい♪ みそらに、そびえ〜♪

    今年はほんとに雪がたくさん残っていて
    薬師岳の雪の壁といい、今回の屏風の急な雪渓といい
    緊張する場面があります。
    無理をしないで、安全に楽しみたいものです。

    1のつづき….2があります。
    よかったらごらんください。

  2. 凄いですね、屏風道・…しかもこの時季は特に怖そうですね。
    こんな場所で良く写真が撮れるもんだと尊敬です。
    行って見ることのできないコースだけに興味津々で読ませて貰いました。

    で、帰りはどうなったのでしょうね・・・・つづきが楽しみです。

  3. おはようございます。

    去年、一緒に登った時のブログと記憶をたよりに
    なんとか(珍しく…..)迷わんで登られて良かってて〜。

    あの雪渓は、確かに急でした〜。
    去年より雪がいっぺだったから
    さらに急になったような????

    摩利支天の像はたぶん、去年はどっかへ
    散歩でも行っていたがんだろっかの?
    人が担ぎ上げるにはかなり重いろうから
    歩荷のしょにでも頼むがんだろっかの????

  4. いや~本当に今年は残雪が多いみたいだの~。
    沢に雪が残っているとよく道を間違えて、登りすぎちゃう事が有らんだて~。迷わんで良かった良かった。でも、あの雪渓は急だな~。オイラみたいに運動靴で登ると酷い目に合いそうだな~。

    覗きの松の所の像は今まで何所に行ってたがだろう?。自分で飛んで戻って来たがだろか?

  5. おはよう&こんばんは。
    アカモノには食べられる実がなるのですね~。
    たぶんアカモノだと思うのですが….
    高山植物の名前はいつまでたっても覚えられません。

    難所の雪渓は怖かったです。
    滑落したら、さようならぁ~~~~。です。

  6. アカモノってお花がラブリー♡ですね!!
    夏に赤い実がなる、とwikipediaにありました。
    屏風道の雪渓、ものすごい角度ですね。
    コワイー!!

コメントは受け付けていません。