冬終わり、春の準備に春嵐・・・・
2013年4月7日(日)。
今日は朝から雨が降っています。
 爆弾低気圧が通過するそうですので、家でじっとしていましょう。 
朝は風も特になし・・・・
 雨も小降り・・・・・
 魚沼は山に囲まれた内陸なのでたいしたことないのですかね?
休みになんにもしないのもアレなんで
 もう、雪は降らないでしょうから車のタイヤを夏タイヤへ交換します。 
ティーダくん。
 [tegaki]ちょっと、腰が痛いが・・・・・[/tegaki]
 [tegaki]大丈夫かな??[/tegaki]
タイヤ交換作業は意外と腰に来る。 
昨年交換した部品はもうサビサビだぁ!
雪国の車は、道路の凍結防止剤で下からやられるのです。
 [tegaki]なんとかしてほしいものです![/tegaki] 
[tegaki]塩害反対っ![/tegaki]
 あれ絶対に川や田んぼにも流れ込んでいるはずなので
 良くないに決まってますが、今のところ農家の人も特になんにも言いませんね?
マフラーのとこなんてこんなです。
 ひどくなると、走っているうちにゴロンと取れたりします。
完了っ! 
スタッドレスタイヤは燃費が極端に悪くなるので
 夏タイヤにすると、気分がスカッとしますね。 
もう少し暖かくなったら、車もキレイに洗いましょうね。
っと、その前に・・・・・
 [tegaki]ガリガリくんの補修が中途パンパなままで・・・・・・・[/tegaki] 
雨が降っていますが、それほど大降りでもないし、風もないようなので
 ベランダの雪囲いも撤去もします。
 [tegaki]働き者だねぇ~。[/tegaki] 
組み立てるのは、少し時間がかかりますが
 外すのは簡単カンタン。
2時前には完了。
家の裏には・・・・・
 [tegaki]まだ、これだけ雪がある。[/tegaki]
 GWまで残っているかな?
かみさんの軽自動車もタイヤ交換しないといけないのですが
 日曜日は仕事が休みではないので、帰ってくるまでしばし休憩。
いきなり、すごい強風になってきました。
 雲が飛ばされて、青空です。 
いい天気です。
 が、突風が吹きつけて家が揺れるくらいです。
雲が面白いように入れ替わり流れていきます。
今日は早めの放鳥タイム。
 [tegaki]ピッコちゃん・・・・突風と音にビビりまくり・・・・・・[/tegaki] 
 物干しに避難。
ようやく落ち着いてきたかな?
 [tegaki]こんなすごい風でも[/tegaki]
 [tegaki]外を飛んでいる鳥だっているのだよ。君たち。[/tegaki] 
では、軽自動車のタイヤ交換を。
[tegaki]くぁ~~~っ![/tegaki]
 サビサビで穴が開いたけど、前とそれほど変わっていないかも?
こっちもサビサビ・・・・・
 [tegaki]そろそろ、限界かぁ?[/tegaki]
あんまり錆びていない???
[tegaki]い~や、サビサビ・・・・・[/tegaki]
完了っ!!
日曜日は冬から春への家仕事。
 タイヤ交換すると、春だなぁ~って雰囲気になりますね。 
これから、どんどん雪解けが進んで萌黄色の季節に!
 目映いばかりの新緑が待ち遠しいです。
“冬終わり、春の準備に春嵐・・・・” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。




























Kazushige Iguchi liked this on Facebook.