大力山散歩

2015年3月7日(土)

 

午後からお休みの土曜日です。
お昼を食べて一休みしたら、
運動です!

[tegaki]正月太りは忘れた頃にやって来る(-_-;)[/tegaki]
完全に2キロオーバーです(-_-;)
3月に1キロ減量して
4月にもう1キロ減量目標です!!

IMG_0016

ここのところ毎週登っている大力山です!!

里山へは出かけているようですが・・・・
一週間に一回では太ります。
週中にジョギングをしなければいけないのですが・・・
予想外の五十肩に悩まされて2月はまったく走っていません。

里山散歩ができるんなら・・・・
走れるるでしょ?(;´∀`)

IMG_0017

少し雪が減りました。

今日は長靴にジャージスタイルです。
大力山をナメんじゃね~ぞ?

2時出発です。

今日もそこそこの天気だったので
大勢の人が登ったようです。
駐車スペースには2台車が止まっていました。

IMG_0018

[tegaki]今日もお猿さんは腰掛けていませんでした・・・・[/tegaki]

IMG_0019

お参り

IMG_0020

今日は何故か、ツボ足の人がたくさん登ったようで
穴ぼこだらけで歩きにくいです。
私は安物カンジキを装着しました。

朝方は少し染みていたようで、
ツボ足でOKだったのでしょう。

ご夫婦と単独の男性が下山してきました。
もう、上には誰もいないのかな??

IMG_0021

今時期はもう夏道へトレースが続いていますね。

 

IMG_0022

最後の急登

IMG_0023

登ってくる稜線ではマンサクはまだ咲いていなかったのですが
山頂直下は咲いています。

[tegaki]お天道様に近いからか??[/tegaki]

IMG_0025

まで全開ではありません。

IMG_0032

[tegaki]春うらら・・・・♫[/tegaki]

IMG_0035

IMG_0036

49分もかかりましたが・・・・・
体が重い証拠ですね?

春の雪になって
重くて歩きづらいということもありでしょうか??

ハナコ山はなんとか見えています。

IMG_0037

小出

IMG_0038

アップ

IMG_0039

東屋はだいぶ出てきましたが、中は雪に埋まっています。

IMG_0043

504へ行きます。

やはり山頂付近のマンサクのほうが早く咲いています。
なぜかはわかりません???

日当たりがいいからでしょうか??

IMG_0044

504からハナコ山

IMG_0045

先陣をきって黒禿の頭へ行った人がいるようです。

IMG_0047

トレースは単独でしょうか?

IMG_0050

笠倉山へのトレースは見えませんね。

IMG_0056

670手前の
巨大な雪庇が落ちそうです。

IMG_0057

私は素直に周回コースへ行きます。

今日も空荷にノンドリンク。
お散歩大力山です。

IMG_0058

何名か周回コースを歩いていますが
こちらも何故かツボ足の人がいます。
何故でしょうか?

IMG_0059

写真は雪が白く写っていますが
先週は黄砂がやって来たのでだいぶ汚れました。

IMG_0060

細尾根はどなかたスコップで、安全に通過できるように整備してくれました。
ありがとうございます。m(__)m

IMG_0062

雪崩れましたね~。
杉林のあたりまでデブリが押し寄せています。

IMG_0063

雪崩れるとシャンと立ち上がる灌木たち。
木々たちにとってもうれいい季節の到来です。

IMG_0064

整備してもらうと、安心して歩けます。
自然の融雪に任せておくとここはものずごく細い一本橋状態になるのです。

IMG_0065

細尾根はこの木のすぐ右ですので
積雪の多い真冬は右側に寄り過ぎると雪庇を踏み抜いて雪と一緒に滑落の恐れもありますので
注意しないといけません。

IMG_0066

もう少し先にもやや細尾根がありました。
そろそろ土の登山道が出そうです。

IMG_0067

IMG_0068

326

湯谷城址方面へ登った猛者がいるようです。

IMG_0069

木の階段のある急坂はこんな感じになりました。
かなり怖そうです。

今日はけっこう気温が上昇しているので
まだ、ドッサリいくかも知れません。

P1170693

↑2月21日(土)に周回した時はこんな崩れ方をしてました。
2週間で雪がだいぶ解けましたね。

IMG_0070

湯谷城址手前のピーク361へもトレースが見えます。
一番遠回りなFM塔コースを歩いたのでしょうか?

IMG_0071

私はここから下ります。

IMG_0072

曇ってきました。

IMG_0073

21日もたどった周回コースです。
採取場へ下るコースにもトレースがありましたが
こちらのほうが安全でしょうか??

いやいや、けっこう急なので
尻セードしたいところですが
今日はジャージなので、滑れません。

ストックも持っていないので
バランスをとってカンジキ滑りです。
[tegaki]これは、キツイっ!!!(*_*;[/tegaki]

IMG_0076

城山トンネル上へ出ました。

IMG_0077

IMG_0078

3時42分 無事に到着です。

反対側の雪壁がずいぶん低くなっています。

P1170717

↑2月21日の写真ではまだこんなに高かったのですけど。

2週間でこんなに解けるはずはないので
除雪作業をしたのでしょう。

ここから長靴で5分くらい走って駐車スペースへ!
[tegaki]カンジキ片手に・・・[/tegaki]
[tegaki]長靴はいて走っているのはかなり変だ(;´∀`)[/tegaki]

 

少しはカロリー消費したかな?
しかし・・・・

土曜日はその後帰宅してから
セキセイインコのピッコちゃんの放鳥タイムなのです。

一週間の終わりでもあって
とてもリラックスできるひととき・・・
早くもプシューっと飲んじゃうので
もとの木阿弥・・・・・

 

Twitterボタン
ツイッターやってます!