初雪
2016年12月7日(水)
冬将軍様がやって来たようで・・・・
 昨日の朝方は「雪おこし」の雷がなっていました
夕方からみぞれ混じりの雨
 明日の朝は、少しは積もるかな~(;・∀・)
朝起きて、窓を開けると・・・
 チラホラです
 まったく降雪にはなりませんでした
小出は雪というより霙ですね
 初雪は湿った牡丹雪のようなものがボサボサ降ることがおおいのですが
気象台では霙でも初雪と言うらしいです
藤権現はうっすらと白くなりました
平年は11月には初雪になりますので
 今年はだいぶ遅かったのでしょうか
はてはて、いやな季節になります
 この冬は雪が多いとの長期予報もありますが
 お手柔らかに願いたいものです(;・∀・)
————————————————————————-
8日 朝
雪が降る予報だったかな??
 小出の積雪は1センチ
初雪らしくなりました
昨年の初雪は12月17日だったので
 昨年より早いですが
 やはりだいぶ遅い初雪です
すぐに温暖化の影響でしょうか?
 という人が大勢いますが
 地球は温暖化なんてしていませんので・・・・・










