2021/04/06 / 最終更新日時 : 2021/04/06 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~4月6日~ 2021年4月6日(火) 今朝は少し寒かった 小出はマイナス0.4℃ 早起きして窓を開けると いい感じに霧が立ち込めてます こりゃいい霧の街にうかぶハナコ山かな! 藤権現山へ来ましたが ありゃりゃ~(-_-;) 霧は厚くお山のうえまであがってました 藤権現山のイ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/04/05 / 最終更新日時 : 2021/04/05 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんセキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~日向ぼっこ~ 2021年4月3日(土) セキセイインコの「ピッコ」ちゃん 成長の日記です いいお天気ですので 今年はじめての 日向ぼっこタイムです(*^^*) 10時過ぎからアーケードの上へ 久々のお日様 眩しいねえ じゃれじゃれ 日向ぼっこは みんな落ち着きがなくなる 5号ちゃん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/04/05 / 最終更新日時 : 2021/04/05 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング春色の鳴倉山 2021年4月3日(土) お天気の土曜日になりました 午前中はアーケードの上で ピッコちゃんの日向ぼっこタイム と一日中の放鳥 お昼からは里山散歩です お昼にやって来たのは 鳴倉山明神コース登山口 お~~~っ!! 今日は珍しく車が2台も停まっていますよ 市外ナンバ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/04/01 / 最終更新日時 : 2021/04/01 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~4月1日~ 2021年4月1日(エイプリルフール) 5時33分 藤権現山から 一昨日からの黄砂の影響で まだだいぶ霞んでいますが ハナコ山は見えています 日の出時刻は5時半 最低気温は0℃ 5時半過ぎてもまだ太陽は見えません だんだん染まってきた おはよ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/31 / 最終更新日時 : 2021/03/31 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月31日~ 2021年3月31日(水) 一昨日、昨日と大陸から黄砂がたくさん飛んできて 遠くの山々が見えませんでした 今朝の気温は3.4℃だったかな まったく寒くないので藤権現山直登コースは埋まります 藤権現山の雪解けもだいぶ進み土の道が出ました 藤権現山 今日は晴れの天気予報なんです・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/31 / 最終更新日時 : 2021/03/31 MASAKI BABA ツバメ営巣春の使者が帰ってきました 2021年3月30日(火) 帰宅して玄関のドアを開けるとき 後ろをみたら・・・ お~~~(^^) ツバメさん帰ってきました 一番乗りの一羽です 長~い旅お疲れ様・・・・ 去年の秋に我が家の玄関から巣立った仔かなあ よほど疲れているのか 少し近寄っても棒に止まったままです 今夜・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/30 / 最終更新日時 : 2021/03/30 MASAKI BABA セキセイインコのピッコちゃんピッコ5号ちゃん病院へ行く 2021年3月29日(月) 日曜日の放鳥タイム なんか5号ちゃんハゲ坊主なんだけど まあ前々からそれほど羽の濃いほうでもなかったのだが お腹部分、背中、雨覆の裏側(胴体側)とか まるで雛鳥みたいになってきたんです 先週よりハゲハゲが進んだ?? ごはんは一番たくさん食べるし 元気マ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/30 / 最終更新日時 : 2021/03/30 MASAKI BABA 作ってみようDIY夏タイヤ交換 2021年3月28日(日) 日曜日は曇りの予報でしたが 雨が降ったりしていました 今日はスタッドレスタイヤを夏タイヤへ交換作業 平年はもっと早くにしてたような・・・ 今日はカミさんも休みなので 軽自動車を先に替えます この冬の大雪で・・・ グレーダーが押した雪・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/29 / 最終更新日時 : 2021/03/29 MASAKI BABA 登山早春の大力山から黒ハゲの頭へ 2021年3月27日(土) 黒ハゲの頭への細尾根は 雪庇がすべて落ちたらしいとのことです 晴れの天気予報になった土曜日に 大力山から黒ハゲの頭へ向かいます 8時に大力山駐車スペースで待ち合わせ 「魚沼通信」氏とあるきはじめます 晴れる予報ですけど 車は4台だけ 人気の大力山にし・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/03/25 / 最終更新日時 : 2021/03/25 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~3月25日~ 2021年3月25日(木) 今朝も目覚まし時計が へんな時間になりましたけど 5時に家を出発! 今朝の最低気温は0.7℃ 藤権現山直登コースはズボズボ埋まる(;・∀・) 5時半に藤権現山 今日の日の出時刻は5時40分だそうです 藤権現山も雪がかなり溶けました 階段がでています ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)