2011/03/07 / 最終更新日時 : 2011/03/07 MASAKI BABA 魚沼の風景魚野川の野鳥散策。 土曜日は午後から少し晴れ間がでてきましたので 今回はちょっと違う場所へ散歩に行ってみました。 :razz: といっても、裏の魚野川ですけどね! 今年は魚野川渓流釣りの解禁は 3月1日だったようで、釣り人が川に入っていました。 スノーシューを履いて 魚野川左岸を歩いてみます。 カ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/03/02 / 最終更新日時 : 2011/03/02 MASAKI BABA 登山黒禿の頭〜笠倉山登山〜2〜 2011年2月27日(日)。 黒禿の頭〜笠倉山登山のつづきです。 では、 「笠倉山」へ登りましょう!!! やっぱり?そこが黒禿の頭だったかなぁ?? 黒禿の頭から急斜面を下って林道に出ます。 この斜面で降りて来た先行者と逢いました。 :razz: 年配のオジさんでした。 真っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/03/01 / 最終更新日時 : 2011/07/26 MASAKI BABA 登山大力山~黒禿の頭~笠倉山登山に行ってきました。~1~ 2011年2月27日(日)。 以前からず〜っと計画していたのですが なかなか予定も天気もあわずに行けなかった 黒禿の頭〜笠倉山です。 土曜日の天気予報では、どうも曇りのようです。 半ば、明日もダメだな〜って諦めていましたが、 日曜日、朝起きて窓を開けてみると、 晴れていますね〜!・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/28 / 最終更新日時 : 2011/02/28 MASAKI BABA 登山大力山のカモシカくん。 2011年2月26日(土)。 土曜日は仕事が午後から休み。 それなりに晴れているし….. またまた、地元「大力山」まで散歩してきました。 日曜日はあんまり天気が良くなさそうなのでね! :razz: お昼を食べて、一休みしてからの出発です。 ここ数日の春のような陽気で・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/21 / 最終更新日時 : 2011/02/21 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩藤権現散歩 土曜日は午後から休み。 夕方からはるばる燕市まで泊まり飲み会に 行く予定がありましたが、 天気もいいのでもったいない!もったいない!! :sd: ちょっくらその前に藤権現へ散歩してきました。 :razz: 越後三山はちょっと雲がかかってます。 藤権現直登コース。 お稲荷さんは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/14 / 最終更新日時 : 2011/02/14 MASAKI BABA 魚沼の風景今朝の魚野川の白鳥。 魚沼小出は今朝は冷え込んで −7℃だったようです。 道路がガチゴチに凍っていました。 :shock: 今ごろは寒くなる朝が多いです。 まだ、−10℃以下とかになっていないので いいのですが……. 小出ってとこは、どうしてこんなに寒くなるのですかね〜? 夏は・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/12 / 最終更新日時 : 2011/02/12 MASAKI BABA 登山大力山~黒禿の頭へ偵察 2011年2月11日(勤労感謝の日)。 三連休だよ~~!!! なので、 1日はお山へ行きまする! :razz: 11日だけが、曇りマーク。 残念ながら、一日も晴れないようなので 11日に地元の「大力山」へ雪山散歩! :razz: ゆっくりの出発。 もう、車が数台止まってますので・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/10 / 最終更新日時 : 2011/02/10 MASAKI BABA 魚沼の風景今朝の魚野川「白鳥」の様子。 今朝の魚野川「白鳥」の様子です。 通勤途中で川をのぞいてみました。 あまりにも、遠くにいるので 大昔に買った、400mmの安物レンズに 2倍テレコンバーターをくっ付けてみました….. 800mmってことかいな???? ありゃ???? オートフォーカスが効かないR・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/09 / 最終更新日時 : 2011/02/09 MASAKI BABA 魚沼の風景魚野川の白鳥 今朝は通勤途中に小出仲橋下流を 見てみましたが、白鳥はいませんでした。 :dsadasccc: きっと、 あっちにいますね…… 十日町周りで….. 浦佐多門橋へ! いました!いましたぁ〜〜!!! ちょっと遠過ぎ…… 2・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2011/02/08 / 最終更新日時 : 2011/02/08 MASAKI BABA 登山冬の下権現堂山登山へ〜2〜 2011年2月6日(日)。 冬の下権現堂山登山の続きです。 もう少しで山頂です。 :razz: 30分くらいでたどり着くでしょうか??? 最後の急登! ウサギ君の足跡にに導かれて、登ります。 :oops: 魚沼市からお昼のチャイムが聞こえます。 もうすぐ…・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)