日曜藤権現散歩
魚沼(小出)の日曜日は朝から、あっちっち〜 
 また、30℃超えになりそうだったけど。
昨日はお山へ涼みに行って来たんで
 日曜はおとなしく、
 家の掃除に、やっとこストーブの掃除もして
 全部かたしてっと….. 
でもって、午後からは暇になったし
 暑ついし……
暑い時は、もっと暑くなるように
 藤権現へお散歩してきました。
暑いときは、汗をかくと
 気分的には涼しくなるような….. 

「マムシ草」はまだ、いっぱい咲いてます。
 特別変化なし。

「山百合」育成中。
 順調にのびてますね。 
 今年は、藤権現にでっかい「山百合」がいっぱい咲くぞ〜!

「ツツジ」もまだ咲いていました。

「山紫陽花」育成中。
 紫陽花もいっぱい植えたので、奇麗に咲くぞ〜。

色違いの「山紫陽花」。

これも、「紫陽花」か??? :dsadasccc:

「紫陽花」ってのは、いろんな形に
 いろんな色があるもんですな〜。

「藤権現」山頂にも「ツツジ」が咲いていました。

「トンボ」
 夏になるの〜。 

「魚沼市」の鳥
 「ウグイス」。
遠すぎ〜〜!
 しかも、後ろ向き…… 
でも、ウグイスだよ。

魚野川の仲橋の下。
今日は堤防工事していないんで
 静かです。
「キセキレイ」君
 水浴び中〜 :sd:
「キャハッ〜ハ〜!!」
 「冷っこくて、気持ちイイ〜」 

思いっきり、遊んでいます。


魚野川の仲橋の下には
 「カワセミ」がいっぱいいたんだけど….
堤防工事で、みんなどこかへ行っちゃた。 :dsadas:
