セキセイインコ「ピッコ」成長の日記~5号ちゃん7個目~8個目産卵~9個目(・_・;)
2018年12月22日~24日(クリスマスイブ)
セキセイインコのピッコちゃん成長の日記です
 続きます!!

20日に6個目を産卵した5号ちゃんです
22日に7個目産みました(-_-;)
寒いひとり生活をしていても
 寒さなんてもろともしない中一日の順調な産卵ペースです(-_-;)
 少し室温高かったのかな~??
[tegaki]それにしても、この仔はいったい[/tegaki]
 [tegaki]どうなっているのでしょうかね(・_・;)[/tegaki]
9月からの合計は34個です!!

一日中抱卵をしているので
 羽根が乱れてますが
 元気です

女子だけの放鳥タイム
連休なので放鳥部屋はかわりばんこ

卵命!!の5号は
 すぐにケージへ入りたがる(・_・;)

落ち着かない

我関せずな2号

10分もたっていないのだけど・・・

ケージの扉をあけると一目散に卵!!

[tegaki]だいじだね~(^o^)[/tegaki]
 偽卵ですけど・・・

2号が見に来た
興奮して威嚇する5号ちゃん(・_・;)

卵を守ろうとしているのか???
 気が立っているのか??


日中は男子と一緒に台所にいる
 2号は元気マンマンになって丸っこくなってきた

以前はすぐに寝場所の定位置へいたのに

5号がすぐにケージへ入ってしまうので
 3羽で放鳥してみました
2号ちゃんは嬉しいのだろうけど??
 発情はしない
2号は男子をかじるので
 1号は5号を追いかけていたときのようではなく
 逃げ回ってます(^_^;)
3号が2号にジャレついてみるけど・・・
 やっぱり相手にはしてくれない
 ときどき、ゲロゲロをもらっていたりする(-_-;)
 疥癬症は・・・・
 伝染らないの??
なんだかみんな性格が違うので
 見ていて飽きない

で・・・
 また中一日の24日夕方
8個目産みました(・_・;)

一回の産卵で8個は多い方なんですけど!!
 また10個とか産むのだろうか(-_-;)
4羽で遊べる日がきてほしい
———————————–
12月26日(水)
夕方、また産みました
 9個目です
 中一日ペースです!!
合計は36個!!!

ペットカメラの様子
 ポリカーボネートのケースにいれているので
 カメラ位置がむずかしい・・・
24時間のうち22時間以上は抱卵しているので
 胸の羽根がちょっと抜けてきた
 皿巣で抱卵すればいいのだけど
 皿巣を入れると卵をいくつか引っ張り出して床で抱卵する

コンセントタイマーで9時から11時半までUVBスパイラルライトがつくように設定したんだが
 壊れたのか? オンになるときから動かなくいなる???
 ケージ内の温度計が見えない

