アワアワとタイヤ交換
2019年11月27日(水)
明日の天気予報に雪、みぞれマーク(・_・;)
 たぶん小出は降らないような気もしますが???
来週も雪マークが見えますので
 帰宅後、アワアワとタイヤ交換です
 カミさんの軽自動車は時間がないので
 先日、車屋さんで交換してもらいました

毎年のことながら・・・
 雪が積もってから慌ててやったり
 タイミングがなかなか難しいですね

サビサビ・・・

春にタイヤ交換したとき
 タイヤが一本だけサビで固着して
 うんともすんとも外れなくなってしまい
 ガソリンスタンドへ持っていったので
今回は少しだけCRC556を吹いておきます

ほんのちょっとだけです
ブレーキまで吹き付けると大変なことになるそうですので・・・

40分で完成(^o^)
たぶん・・・
 まだ雪は積もらないと思う
“アワアワとタイヤ交換” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。

アサレンさん
そうなんですよね
サビで固着したのは今年の春が初めてでした
足でけっぽってもうんともすんとも外れなくなって
カケヤとか単管パイプみたいなのがあればコンコンすれば外れると
人から教えてもらいました
錆びつかないようにCRCがいいみたいですね
道路に凍結防止剤をこれでもかってってほど
撒くので、雪国の車は下回りがサビサビになので
塩じゃない凍結防止剤にしてもらいたいものです
私もナットの固着でスタンド持っていったり、最悪はスタッド交換した経験もあります。
なのでそれ以来スタッドにCRC吹いてからナットを締めてますよ。お陰さまでタイヤ交換も楽々。(^^)
ただ毎年ナットが緩まないか心配も。。(未だに緩みはありませんが)