藤権現山歩
2021年5月5日(こどもの日)
ゴールデンウィーク最終日ですが
また天気が思わしくありませんね(-_-;)
午後から・・・
ポツポツ雨があたってきましたが
傘を持って藤権現山歩
昨日は八海山にいきましたが
筋肉痛じゃないぞ(*^^*)
なんでか!!

直登コースから
キクザキイチゲももう終盤かあ

藤権現山直下の
カタクリももう終盤ですけど
まだ咲いていました


オオカメノキの花も咲いてました

トキワイカリソウ


赤いイカリソウ

なんとかスミレ

雪割草が一輪だけ

イワカガミ

イワカガミはたくさん咲いていました


こんにちはハナコ山(*^^*)
なんだか蒸し暑い
ジャージで来たけど汗が出る
気温が高い
梅雨は嫌いだ!

昨日登った八海山 薬師岳
藤権現山から見るとそれほど雪があるようにも見えない

市街


折れて下に落ちていた枝からも桜が咲いている

ホオジロ
今日は野鳥ウオッチングのつもりだったけど
ぜんぜんいない
時間遅すぎだ


ピンクの桜・・・・

桜の季節はあっという間に過ぎていった・・・・

