越後駒ヶ岳登山~駒の湯温泉小倉尾根コースから~

2023年9月17日(日)

8月の猛暑日26日間だっかたな??
暑すぎる夏であった・・・
9月になりましたが、まだ暑い?
中旬をすぎれば平年なら30℃にならない日が多いと思うんですけど・・・・

敬老の日の三連休です
シルバーウイークというのですね
一日くらいは久々にお山へ登ってみます

まったく登山をしなかった夏です
なんと!! 7月下旬の日光白根山以来の登山です?
一ヶ月半以上も登っていなかったけど大丈夫ですねか??

3時半に起床・・・・
久しぶりの登山は越後駒ヶ岳です
ずいぶん登っていないが大丈夫か!!!?

しかも・・・駒の湯温泉から小倉尾根コースです
昨日から枝折峠明神峠あたりの滝雲ウォッチャーさんのため
大湯ユピオか銀山平からシャトルバス運行が始まりました
登山の人は前夜に車中泊でもしないと駐車する場所がありません?‍♂️
10月下旬まで土日祝日は運行されるようなので
休みの日に枝折峠コースからは登られませんね

******************************
【登山者向け臨時便の運行について】
枝折峠駐車場付近には「越後駒ケ岳」に行く登山口があります。登山者の復路用として、枝折峠駐車場から白銀の湯駐車場を経由してユピオ駐車場までの臨時便(1便のみ)も運行します。

[9月16日~10月29日の土日祝]   枝折峠駐車場 15時発
**************************************

ちょっと待て!!
登山者の帰路のバスは銀山平経由~大湯ユピオなのか??
しかも・・・午後3時発の一便のみとか、あり得ない
乗り遅れる人が出たらどうするつもりなのか?

昨年は直接、大湯ユピオ便もあったような??
魚沼観光協会の中の人・・・登山にはまったく関心がないのかな
一人くらいこれではマズイのではないでしょうかなんて思わないのかな??
登山者への配慮が無さすぎではありませんか!!?
越後駒ヶ岳は魚沼に2座ある日本百名山ですよ?
山頂は南魚沼市ですけど

それにしても滝雲ってそんなに観たいのかな??


昨年は紅葉が始まった10月2日に枝折峠から登りました

今日は「はるりん」さんご同行してくれました
5時にシルバーライン入口駐車場で待ち合わせ
オラの車で駒の湯温泉登山口へやってきました
一台車がありました先行者かと思いましたが
釣りの方の車でした・・・・?
なんてこった!! 小倉尾根コースはオラたちジジイ二人だけか

人気のない小倉尾根コースなのだなあ・・・
春に銀の道で探鳥したときは数台停まっていたけど

5時20分スタート

登山届けは必ず提出しましょう

そういえば、送られてきたココヘリ発信機ですが
返却せずに「JRO&ココヘリ統合プラン」に加入しました
JROココヘリ発信機持っています
年間5500円に値上がりしますが
ジジイなったので、頭で考えている以上に体力は衰えているものです
登山では何が起こるかわかりません
一月にすれば460円足らずだし!
「金で買える安全は、迷わず買うべし!」です?

事前にAJマイページからココヘリ、ヤマレコ、ヤマップ、コンパスなどで
登山届を提出しておきます
万が一のときにココヘリID発信機で位置情報がわかります

おや??
吊り橋の補強工事をしているようです
吊り橋はゆさゆさ揺れるので一人づつ渡りましょう

駒の湯温泉の標高は400メートルあるのかと思っていましたが
標高367メートルしかありませんでした
いきなり標高差1600メートルオーバーを果たして登られるのか??

そんな標高差を今年はまったく登っていないので
いつものように小倉山までとか百草の池までというのもありです?

今日はとりあえず晴れの天気予報になりました
午後2時くらいから雷マークあり
夕立があるかもしれまえせん

てんきとくらすはA予報

朝からなんだかモワ~ンとしていて23℃以上の気温
たっぷり湿気があって全然涼しくない?
のっけから急登の小倉尾根は瞬く間に汗だく
9月も中旬なのにこのジメジメ感は参ったな

暑くなると思って本日は水分3リットル持ってきた
ちっちゃな25リットルザックはパンパンで荷が重い?

少し登ると
右手に駒ヶ岳がチラチラと見えます

すでに汗だくだし疲れたので
早くも休憩・・・・?

今日はCanon EOS R7にSIGMA18-300を付けて持ってきました
早朝は野鳥がたくさんさえずっていました
ヤマガラくん?
300ミリでは駄目だな
気のせいかな?? オオルリの鳴き声がしたような???

急登を登り切ると
しばらく平和的ななだらかな道もある

大きなブナ
少し登ってまた休憩・・・?
以前に小倉尾根に来たのはいつのころか???
たしか3時間はかからなかったように記憶してますけど・・・
2020年11月でした

6時28分
明神尾根あたりから?ご来光

平和的ゆる登りも終わり
徐々に傾斜がキツくなってきた
えらくペースダウン?
やはり一ヶ月半以上ぶりに登ると
キツイなあ・・・

まあ休憩休憩・・・?
こりゃ3時間で小倉山へたどり着かないな

咲いている花は
ホツツジのみ・・・

7時53分
2時間半もかかってますけど
見上げる位置に小倉山が見えてきました
あと30分ではまったく着きそうもないです・・・

以前はここの岩のある見晴らしの良いところで
休憩していたな
当時はここまで休憩はしなかったが
今日はすでに3回くらいも休憩してます?‍♂️

小倉山は見えていますけど
その手前のピークまでが激急登なんです
さらにペースダウン?

ナナカマドの実はまだ赤くない

一箇所ある滑る短い鎖場

手前のピークをゼェ~ゼェ~してやっとこさ越えて
ザレているトラバース
すでに3時間オーバー?

ここ滑って危ないからロープほしいです

小倉山への最後の登りもけっこう急登

まだ8時半だけど
単独の女性が早くも下ってっきた
始発のシャトルバスに乗って枝折峠から山頂へ行って
この時間にもう降りてきたの!!
駒の湯温泉に降りるけど・・・・
そこからユピオまでどうするんですかと訪ねたら
歩いてユピオまで行くそうです?
若いってスゴイ?

9時2分
すでにヘロヘロになって
ようやく小倉山へ到着

3時間どころか4時間近くもかかりました?
小倉尾根はこんなに辛かったけか

もちろん休憩休憩・・・?
水分3リットル持ってきたけど
滝汗でパンツもシャツもびしょ濡れ
飲んだ分がまるごと汗で出てしまう?

ここまででも良いかな・・・・
小倉山は標高1387メートルと低いのでまったく涼しくない
もう少し進んでみます
百草の池まで・・・・

比較的ゆるゆるの道がしばらくありますが
百草の池手前から木段があったりして
疲れたモモに堪えます

10時4分
百草の池をカメラを上げてパシャリ

遥かにそびえる前駒

途方にくれている・・・?
百草の池が1536メートル
前駒は1763メートル
登降227メートル・・・
1時間近くもかかるかなあ?

アキノキリンソウがたくさん咲いている

木段地獄が意外と長い・・・
登りの階段でさらにバテバテ
岩混じりの急登もあります?

もう途中で足が何回も止まる・・・?
ここはいつもそうですね

もう下山していく人が多い
みなさん速いですね
アンタが遅すぎ・・・・
日帰り登山は思わぬアクシデントを考慮して
普通はお昼前には下山体制にしなければなりません?‍♂️

眼下に百草の池

アップで
ここまで登れば前駒はあと少し

ようやく涼しい風が吹いてきて気持ちいいけど
ヨレヨレです

もう行かなくて良い荒沢岳

赤とんぼ
休んでは写真撮る

おおっ!!
こんななところにダケカンバが
今まで気が付かなかった

10時55分
やっとこさ前駒へ到着?

ここでも休憩休憩・・・?
ここまで登れば越後駒ヶ岳の山頂へも行けそうかな
1時間くらいだったかな?

ミヤマコゴメグサが咲いている

ナナカマドは少し色づいてきた

駒の小屋直下の岩稜帯登り

もうほとんどの人が下山していきます

11時41分
駒の小屋へ到着?
6時間オーバー

いやはや疲れました

小屋まできたら行きます
でも分岐までもかったるい登りです

大斜面雪渓はとっくにないし
8月は雨も少なかったので水は出ていません

オツルミズ沢源頭の水場はまだ大丈夫のようです

お久しぶりの越後駒ヶ岳 大斜面
まだ草紅葉には早い

ナナカマドも暑すぎたのか
葉っぱは枯れ気味のようです

オヤマリンドウがまだ咲いていた

分岐へ到着

山頂にはまだ人が見えます

12時8分
越後駒ヶ岳へ到着です?

完全にバテました?
6時間50分くらいか
標準コースタイムくらではないか

八海山
午後から雷マークでていましたが
まだガスが湧いてきていません

中ノ岳

稲刈り真っ盛りの南魚沼

大湯方面

ではでは
お疲れ様に乾杯??

ベンチにいる人は
どうやら今夜は小屋泊の方たちのようです
こんな時間に山頂でまったりしているジジイ二人・・・
いくら地元民とはいえ舐めてますね?

1時過ぎたので帰ります
6時間半以上かかったから
3時間では下山できないですね

一応は計算だけはしてみます
5時にはつけるかな??

下山もデレデレです・・・・
すでに太ももが筋肉痛

小倉山で3時だったので
小倉尾根2時間で降りられるっけかな??
無理じゃね?‍♂️

滑る鎖場・・・

それにしても急坂だ
こんな急だったらはやり時間かかって当たり前か?

急に涼しい風が吹いてきた
遠くで雷鳴が聞こえている
山頂あたりは雨降っているなっと思ったら
こっちまで雨がやってきた☔
大きなブナの樹の下で雨宿りも考えましたが・・・
天気予報、今回もあたり!!

ケータイの電波あるかなと
Yahoo雨雲レーダーを見たら
まさに今我らの上空・・・
真っ赤っ赤じゃないですか!!?

雨雲レーダーではしばらく降り続くらしい
土砂降りになって来たので
レインウェア上下にザックカバー

前回の日光白根山に続いて
夕立に合いました
完全雨男となってます
雷はしばらくしたら音が聞こえなくなった
⚡雷土砂降りではなくてよかった⚡

小倉尾根長いですね~?
いつまで続くのやら・・・
もう太ももパンパンなのです

レインウェア暑苦しくてムレムレなので
さらに辛い
おまけに最後の方の池のような泥濘で
手をついて転んで泥んこ・・・?

小倉山から枝折峠はアップダウンあるけど
こんなに急ではないので枝折峠のほうがたぶん楽ちんかな
急坂下山は筋肉痛の腿への負荷がとても大きい

ちなみに小出の最高気温は35.5度の猛暑日でした?
9月中旬なのに暑いわけです・・・
下界から見ると駒ヶ岳の方は真っ黒な雲に覆われていたそうです
小出は雨は降らなかった

マジで疲労困憊? 声も出ない・・・
こんなに疲れたのは久しぶりです
いつも疲れてますけど・・・

とても辛い越後駒ヶ岳登山になりました
一ヶ月半ぶりの登山にはちょっと無謀だったようです
山頂まで行けるとも思っていませんでしたが
なんとかたどり着けてよかったです
それにしても体力不足です
数年前はそれほどでもなかった登りでしたが
年をとるとあっという間に見事なまでにガクンと体力衰えるようです

朝活ゆるゆるジョグや7秒スクワットくらいでは
急登登山には効果あまりないです(やらないよりマシですけど)
これから少しづつ涼しいなっていくので
探鳥がてら里山へ通わないと駄目ですね?‍♂️


とろとろ登山にお付き合いいただいた
「はるりん」さんありがとうございました?‍♂

越後駒ヶ岳はやはり枝折峠からが
よろしいようですが・・・・
滝雲ウォッチャーシャトルバスがなあ・・・
銀山平からの道行山へ登るコース(春道)はどうなんだろう??

★ヤマレコ書きました

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください