2010/02/02 / 最終更新日時 : 2010/02/02 MASAKI BABA 雑記「念眠男子」だそうです。 眠りは大切だな〜。 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/02/02 / 最終更新日時 : 2010/02/02 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリングされど、スノーシュー! スノーシューには 山登りもできるタイプと 平地だけしか歩けないタイプがあるらしい :oops: なんも、知らんくせに 衝動買いに走る典型的なアホですわ。 でも、山(急坂)も登れるのは きっと、高いのだと思う。 安いのは、平地用ね…..きっと :oops: がんばっ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/02/02 / 最終更新日時 : 2010/02/02 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリングスノーシュー買った 人が使ってるのみて 欲しくなったスノーシュー。 いとも簡単に影響されやすいタイプです。 :dsadasccc: で、ネット通販で買おうかと いろいろみていたのですが、 なんか、えらく高いのね :dsadasccc: 2〜3万円もするのが、たくさん並んでいるわけですよ! カンジキで・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/02/01 / 最終更新日時 : 2010/02/01 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜藤権現散歩 土曜日に引き続き、日曜日も午前中に藤権現散歩です。 午前中はそこそこ天気よかったんでね。 :sd: 今回はカンジキなし。 まあ、なんとか行けるでしょう。 :dsadasccc: カンジキつけると歩きづらいったら、ありゃしない。 ひとまず、仲橋の上から、工事の様子を…・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/31 / 最終更新日時 : 2010/01/31 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩冬の藤権現散歩 土曜日は午後から仕事は休み。 雨がふったり、晴れ間が出たりという 変な天気だったけど 龍馬伝の再放送を見て 無性に、藤権現に登ってみたくなったので カンジキもって登ってみました。 カンジキって平なところを歩くにはいいのだけど 坂道はだめですね。 :oops: すぐ脱げちゃうしな~・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/29 / 最終更新日時 : 2010/01/29 MASAKI BABA 雑記越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭ポスター そうそう、 越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭のポスターも 作ったのでした。 ちょっと、自慢げに貼付けてみますです。 :sd: 3月3日は日本三大奇祭の「越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭」が 開催されるのですよ。 三大ってのが日本全国にいくつあるのか〜わからぬけど :dsadasccc・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/29 / 最終更新日時 : 2010/01/29 MASAKI BABA ZBrush鬼つくり 「越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭」もあと一ヶ月くらいですよ。 毘沙門天像つくりを頑張らねば :oops: 別にあわてる理由はないのですけど……. 大祭にお披露目するわけでもないし。 個人的にアレです…… 目標っていうか、サボらないよ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/28 / 最終更新日時 : 2010/01/28 MASAKI BABA 3D-COAT3D COATボクセルへインポート objファイルをどうしたら綺麗に 3D COATのボクセルにインポートできるのか? 考え中 :dsadasccc: ZBrushのワンちゃんで試してみると こんなん。 鼻のあたりが変になってますね~。 もっと、ローポリゴンをインポートして、 インポートしてからディバイドしてみ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/27 / 最終更新日時 : 2010/01/27 MASAKI BABA 魚沼の風景冬の八海山 今日は朝からいい天気です。 朝方冷え込んだので、久しぶりにシガが見られるかと 思ったけど、霧が出ていたわりには それほどの冷え込みにならなかったようで シガは付いていませんでした。 :neutral: ★クリックすると大きな画像で見られます。 通勤途中の朝日 本気で写真写した・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/01/26 / 最終更新日時 : 2010/01/26 MASAKI BABA 3D-COATZBrushから3D COATへ 試しにZBrushで作ったデータを objでエクスポートして 3D-COATへボクセルとしてインポートしてみましたが。 仁王像の腰布のヒラヒラ部分とかは ZBrushだと、ポリゴンが足りなくなったりして ちと厄介なのです。 ならば、ZBrushでつくったものを 3D COATの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)