2022年7月18日(海の日) 「海の日」なのでサイクリング♪ サイクリング♫😀サイクリングはペダルを漕げば風を感じる人力扇風機なので、多少の暑さは大丈夫止まると💦ダラダラですけど・・・もちろん海までは行きません・・・3連休だったんですけどね特にな~んもしてません今日は「・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
暑い日はサイクリング
2022年6月25日(土) 今日も暑いです昨日なんて36.9度でしたまだ6月ですよ😂 今日も暑苦しいの11時半くらいからゆるゆるサイクリング🤩ハナコ山は雲の中・・・・ 青島の田圃はすくすくと育っています 福山橋まできました・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
サイクリング、サイクリング♫
2022年5月29日(日) 今日は暑いらしい午前中は選挙に行ったりストーブを片付けたりとすっかり夏ですね 里山なんて暑苦しくて危ないのでサイクリングにしましょう お昼前に出発こんにちはハナコ山らーめん食べたいので腹減らし 昨日の新潟日報に・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
サイクリング、サイクリング♫
2022年5月7日(土) お休みですけど 今日は暑そうなので そんな日はサイクリング!! 今年になって初めてですね😅 午後から 行き先は大湯温泉へ 駒の湯温泉まで行けるのかな 鳴倉山 暑そう~(;・∀・) こんな日に登っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
ポタリング駒の湯
2021年9月23日(秋分の日 バースデー)(^o^) 今日は暑くなりそうなので 里山はやめて久しぶりのポタリング この夏はまったくサイクリングしていない チャリンコのタイヤの空気がすっかり抜けていたので 空気を入れてと・・・ 一路・・・大湯方面へ向・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
BIANCHI IMPULSOくんのサドル交換
2021年4月25日(日) チャリンコ通勤をはじめましたが ケツが痛い(-_-;) なので・・・・ サドルを交換します ナットを外せば取れると思ってたんだが これが、びくともしなかった ユーチューブでBianchiのサドル外し方を検索したりしたが 他にはどこにもボルトな・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
チャリンコ通勤はじめ
2021年4月20日(火) 今日からチャリンコ通勤をはじめました(;・∀・) 桜も咲いたしね! 魚野川桜堤の桜は5分咲きくらいかな けっこう咲いている木もありますね ハナコ山 あと数日で満開かな Follow @mb923・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
暑いのでサイクリング
2020年7月19日(日) 日曜日はなんか晴れてますね 暑いので熱中症警戒です とてもじゃないけど 里山散歩には行けません こんなときはサイクリング お昼過ぎに出発です 神湯温泉のよこのキャンプ場は バーベキュー施設になったみたいです バンガローみたいなものもあります ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
【メモ】BIANCHI IMPULSO 2016 105ブレーキ交換
2020年5月31日(日) BIANCHI IMPULSO 2016 2016年に購入したんですね はや4年目ですかあ・・・ アルミフレームは耐久年数が短いらしいけど あと何年くらい乗れるのだろうか? 翌年にスプロケットを11~34Tに交換したりしていましたが このところは・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
水無渓谷サイクリング
2020年5月30日(土) 第5土曜日なのでお休みです いいお天気です 午前中はピッコちゃんの日向ぼっこ アーケードの上ではもう暑い季節になりました 午後からサイクリング 水無川方面 大倉 駒ヶ岳郡界尾根が近くなってくる 八海山大倉口 坂本神社へ寄ってみます・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)