2018/01/16 / 最終更新日時 : 2018/01/16 MASAKI BABA 登山日曜 大力山歩 2018年1月14日(日) 日曜日もそこそこのお天気でした 所要を済ませて 午後から大力山散歩へ 昨日、今日とおそらくとても大勢の人が登ったのではなあいかと思われるので 長靴オジサンスタイルです(^_^;) ウエストバッグにはケータイとコンデジだけ ノンドリンク お参り・・・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2018/01/15 / 最終更新日時 : 2018/01/16 MASAKI BABA 登山笠倉新道から駒の頭~涸沢山~桑原山周回 2018年1月13日(土) 第1土曜日なのでお休みです(^o^) 今回の強い寒波は完全に里雪型でした 新潟市あたりでも積雪80センチとか 普段はあまり雪の積もらないようなところで 平年の数倍に達する大雪になったようです 豪雪地の魚沼は20センチほどしか積もりませんでした まあ、こ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2018/01/15 / 最終更新日時 : 2018/01/15 MASAKI BABA 魚沼の風景氷点下11.8℃の朝(・_・;) 2018年1月15日(小正月 どんど焼き) 油断してました(^_^;) 今朝はこんなに寒くなるとは予報では言ってなかったような気がしますが 氷点下11.8℃の朝です(・_・;) 窓はガチガチに凍っています 水道管は凍らなくてよかった(^_^;) 仕事に行かなくてはならないので ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2018/01/09 / 最終更新日時 : 2018/01/09 MASAKI BABA 魚沼の風景屋根の雪掘り~2回目~ 2018年1月8日(成人の日) 三連休最終日です 2日は大力山散歩へ行きましたので 今日は家の仕事ですか 一週間もたつのに まだ、風邪が治りません??? 汗をかくと楽になるので さほど積もっているわけはないですが 屋根の雪掘り 2回目をします 今週は寒波が来るらしいです その前に・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2018/01/09 / 最終更新日時 : 2018/01/09 MASAKI BABA 登山新春 大力山2(^_^;) 2018年1月7日(七草) 今日もお休み三連休です(^o^) 七草粥は食べたことがありません!! やはり、朝から微熱っぽい(-_-;) 体がほてったような感じ 熱を計ると37℃・・・・ ずいぶんと長引く風邪だ ここ数年は鼻風邪くらいしかひいたことがないのだが・・・・・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/12/31 / 最終更新日時 : 2018/01/01 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング2017年の〆は大力山 2017年12月31日(大晦日) ようやく年越しの準備も終わりました(^_^;) 雪がやんだ大晦日です やっとこ郵便局へ年賀状を出して・・・・ 10時半をすぎて やってきました大力山 ドカ雪後・・・ とんでもないことになっているかと思いきや? 先行者がいました 2・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/12/29 / 最終更新日時 : 2018/01/01 MASAKI BABA 魚沼の風景年末寒波 屋根の雪掘り1回目(-_-;) 2017年12月28日(木) 26日くらいから この冬一番の寒波襲来です 26日の夜 こりゃ! 冬将軍様本気出してきたな(^_^;) この降り方は 一晩で50センチは軽く行きそう(-_-;) 翌朝・・・ あれっ??? 思ったほど大したことないな ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/12/25 / 最終更新日時 : 2017/12/25 MASAKI BABA 登山黒禿の頭へ初スノーシュー(^_^;) 2017年12月24日(クリスマスイブ) 昨日は天皇誕生日で祝日でした カミさんもお休みだったので、二人で家の大掃除をしましたが・・・ まだ終わりません(^_^;) 2日も続けて大掃除はまっぴらごめんですので 里山ハイクへ行きます!! 天気予報は晴れマークが見えますね ピッコちゃ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/12/14 / 最終更新日時 : 2017/12/14 MASAKI BABA 魚沼の風景雪が積もりました 2017年12月13日(水) この冬になって、一番の寒波がやってくるそうですが・・・ 12月になり天気予報では、寒波が来るくる!と言ってました しかし、里では雪がうっすらと降る程度でした 12日の未明ころから降り出した雪は 30センチくらいでしょうか 夕食後、はじ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2017/12/11 / 最終更新日時 : 2017/12/11 MASAKI BABA 登山鳴倉山からトヤの頭 2017年12月10日(日) 昨日の休みは障子貼り替えで終わってしまいました 朝起きたら、腰が痛い^^; 先週につづいて、この日曜日も晴れマークになりました あんまり気分が乗らないので 遅い時間になってしまいましたが 貴重な晴れなので、軽く里山散歩です 3週つづけて大力山もアレ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)