2016/06/28 / 最終更新日時 : 2016/06/28 MASAKI BABA 魚沼の風景合歓の木の花 2016年6月27日(月) 魚野川の合歓の木にお花がたくさん咲いています この花、けっこう好きなのですよね 名前が素敵だし 扇状に広がっていて縁起も良さそう(*^^*) 昼は咲き 夜は恋ひ寝(ぬ)る 合歓木(ねぶ)の花 我(あれ)のみ見めや 戯奴(わけ)・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2016/07/02 MASAKI BABA 魚沼の里山ハイキング【魚沼里山新ルート】大力山~黒禿の頭~駒の頭~トヤの頭~鳴倉山周回歩き初め 2016年6月26日(日) 日曜日は雨降りの予報でしたが・・・・ 雨降らないみたいですね?? では、今日も運動ウンドウです(^o^) 朝方、少し家事をしてから 今日は予想最高気温があまり上がらないようですので 里山トレイルへでかけます 先週に平ヶ岳下台倉山からの下りで右足首に軽度・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/27 / 最終更新日時 : 2016/06/27 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング道光高原チャリ散歩 2016年6月25日(土) 午後からお休み土曜日です 天気が悪い予報でしたので、車のディーラー1000円オイル交換へ行こうかと思っていましたが・・・ 雨が降りそうにはないので、もったいないから軽くチャリ散歩へ 近くの道光高原へ登ってみます 合歓の木の花 魚野川の河川敷にはたくさ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/21 / 最終更新日時 : 2016/06/22 MASAKI BABA 登山魚沼の名峰「平ヶ岳」登山へ~2~ 2016年6月19日(日) 平ヶ岳登山の続きです・・・・ 時間が早いので 今日は山頂へ行く前に名物の「玉子石」を見に行ってきます(^o^) 未だに体調が治りませんが・・・・ のんびりと歩きましょう 先週の苗場山同様に平ヶ岳は山頂周辺がだたっ広く散策道をいろいろ楽しめるところがい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/20 / 最終更新日時 : 2016/06/20 MASAKI BABA 登山魚沼の名峰「平ヶ岳」登山へ~1~ 2016年6月19日(日) 魚沼も梅雨入りしました 土曜日曜と天気予報には晴れマークがつきました 梅雨時期の晴れ間は見逃せません(;´∀`) もちろんお山です!!! 先週も行ったんじゃ(;´∀`) 昨年は登りませんでしたが 山頂も登山道もぜ~んぶ魚沼のお山「平ヶ岳」登山です(^o・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/20 / 最終更新日時 : 2016/06/20 MASAKI BABA ツバメ営巣福の神さんがいなくなってしまった(-_-;) 2016年6月20日(月) 先週の出来事ですが・・・ 13日までは我が家の車庫上で営巣をしていたツバメ君ペア しっかり抱卵をして 今週末には赤ちゃんが生まれるものと楽しみにしていました・・・・・(^o^) しかし・・・・・ 14日の日中から、突然として姿が見えなくなってしまい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/06/06 / 最終更新日時 : 2016/06/07 MASAKI BABA 登山鳴倉山登山新ルート「一本杉コース」へ行ってみました 2016年6月4日(土) 今まで通称 一本杉コースは夏の登山道はなく 積雪期限定のルートでした 5月に地元有志の方々が一本杉から登られるコースを開拓してくれました その名も「一本杉から鳴倉山つなげ隊」 大変お疲れ様でした 感謝感謝ですm(_ _)m 早速、歩いてみることに 冬し・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/05/31 / 最終更新日時 : 2016/06/01 MASAKI BABA ツバメ営巣我が家へ営巣したツバメ君・・・その後 2016年5月28日(土)~31日(月) ついに我が家にも福がやってきました~\(^o^)/ 完全にここに営巣を決めて せっせと巣作りです(;´∀`) 29日 だいぶ大きくなりました たまに下に降りた時にみるのですが・・・ せっせと巣作りをする時間は朝から10時くらいまでの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/05/26 / 最終更新日時 : 2016/05/27 MASAKI BABA 最近の出来事とか我が家にツバメくんがやって来た 2016年5月25日(水) 2~3日前から我が家の車庫に出入りしていたようです 昨年も来たのですが、営巣台をつくってあげたら パッタリと来なくなってしまいました 今夜は私がつくった営巣台の上で寝ています お気に召してくれたかな?? ほとんどの場合人間が何かをしてあげると 嫌われ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2016/05/24 / 最終更新日時 : 2016/05/25 MASAKI BABA 登山新緑の守門岳 袴岳~大岳周回登山 2016年5月22日(日) 五月晴れの予報となった日曜日です 梅雨入りも近いので、晴れたらお山へGoGoです(^o^) 呆れてものも言えんな(;´∀`) 先週は初めての山泊で中ノ岳~丹後山縦走を満喫しました 今日は軽めの山にしましょうね? ブナの新緑が美しそうな守門岳です 守門岳・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)