初夏の巻機山

2023年5月20日(土)

久しぶりの巻機山です
山ともの「はるりん」さん
お姉様2名のにぎやかのんびりハイキングです
のんびりのんびり・・・・
今年初の2000峰なので
行けるんかな🤔

去年は来なかった???
そうだった、7合目まで登ったら突然に雷ゴロゴロが聞こえてきて
ビビリなジジイたちは8合目までいって
ニッコウキスゲを見て素早く引き返してきたのであった

7時に登山口の桜坂駐車場で待ち合わせ
すでに駐車場にはたくさん車がありますね

オレンジ色が派手ですね😉
巻機山山岳レスキュー隊みたいですけど違います!!

天狗岩
今日はいいお天気になるのかな🌞
天気予報は午後から曇だったかな?

高校生の登山部の大会の下見とやらで
たいへん大勢のパーティーがいました

駐車場まで来るときにいやけに
降りてくる車が多かったのは送迎車だったのかな??

地元高校生のパーティーのあとについて
のんびりのんびり歩きます

で・・・・
5合目 焼松
米子沢の音が大きい
まあ休憩休憩
お日様に炙られるとけっこう暑い
半袖にすればよかったな
ブンブンとブト(ブヨ)が飛び交っていますので
ハッカスプレーは必須です

葉っぱが茂ったので
とんがり小僧の大源太山が見えない・・・😅

シャクナゲが一輪だけ咲いていた

これはムラサキヤシオツツジ

粘土質の泥んこ地帯
昨日は雨が降ったけど
それほどニュルニュルしていなくてよかった
雪が消えたからかな??

それにしてもこんだけよくもまあ抉れたののです
オーバーユースでしょうか?

緑が濃くなったブナ林
ブナは気持ちがいい

オオルリの鳴き声があちこちから聞こえるけど
まったく姿を見つけられず・・・🐦

先行する地元高校生の登山部員
オラが高校生のころは一応山岳部があったけど
廃部寸前の少人数だった

先生曰く最近は登山人気からか部員が増えているそうです
ひと高校20名くらいはいるかな🙄
県内のほかの高校も同じように下見だそうです
とても大勢な巻機山となりました

6合目から
天狗岩と割引岳

このあたりまではまだ天気が良かった・・・

ちょっと遠いですけど
シャクナゲ咲いています🌸

6合目半で休憩休憩
今日ももちろん休憩たっぷりです
ハイキングだからそれでいいんです😉

ついさきほどまで晴れていたのに
あっという間に割引岳はガスに包まれた

もう少しで7合目
残雪が少しあります
歩きにくい感じではないですけど
登山道は雪解け水で小川のようになっています
晴れて気温が上がるとジャバジャバになりそう・・・・😮

ここにもシャクナゲ一輪🌺

さっき休んだばかりですけど
急登にそなえて7合目でまた休憩休憩・・・😅
大勢の人が休憩していました

ドンドコガスガスになってしまった
前巻機山・・・
こりゃ今日はダメなのかな
お日様に炙られなくて暑苦しくなくていいけど・・・🙄

これより急登です

シャクナゲはポツポツと咲いていますが
みんな遠い・・・

巻機山ってあまり花がたくさん咲く山ではないような・・・・
ニッコウキスゲもチョビっとだったし

タムシバもまだ元気です

視界30メートルくらいになってしまった😏

山並みもまったく見えません

上越国境の山々も見えない
今日はどこの山もダメなんですかね?

今年はたくさんシャクナゲを愛でることができました

急登をひとしきり登って
8合目

この階段が足に堪えるのだな😅
間に一段足してほしい・・・
ブツブツ文句の多いジジイ・・・

なんにも見えない・・・・😣

これは????
コシジオウレンか???
バイカオウレン???

Googleレンズは
梅花黄蓮と???
似ているので判断できないかな

ミツバオウレンではないですね🌺

階段を登り切ると
本峰がドッカ~ンと・・・・
見えません😏

9合目
前巻機

ニセ巻機山はやめてくださいね😥
前衛峰なので巻機山ジャンダルムとか・・・
岩峰じゃないからダメですかね

ここにはシャクナゲの葉っぱがたくさんありますが
まだつぼみでした

見えそうにないですね

避難小屋までくだって休憩休憩・・・
囲いをまだ外していないので入れません
裏のトイレは使えます

2年前だったかも今頃来たような気がするけど
雨降ってきて避難小屋の中でランチタイムにしたっけ

どんどん視界がなくなってきた
登山道は左手でした

おっと!!
晴れてきそう

やった~~😃

11時半前になって
突然ガスが引いて青空見えてきた

スマホの方が広角なので広く撮れる

前巻機山を眼下に

青空と残雪

平年よりだいぶ少ないのかな

龍王の池(池塘)・・・
織姫の池になったんでしたか?

水芭蕉が咲いていました

スマホだと全体が撮れた

池塘に青空が映るときれいなんだけどなあ・・・・

地味にきつい御機屋への登り
雪解け水で木段ジャバジャバです

やはり残雪が少ない

木段を登り切ると
ハナコ山がドッカ~ンと・・・・
見えません😂

北方面は晴れているかと期待しましたが
まったくモクモク雲です
一応、最高地点へ向かいます

この小さな🌺
ミネズオウじゃないか??

平標山の鞍部にたくさん見られる

定番のニコニコ😁

巻機山最高地点へ到着😃
お昼わずかに前!!
ハイキングはのんびりのんびりが丁度いい

山頂は高校生がランチタイムでしたので
ワシラは朝日岳の分岐まで行ってランチタイムにしましょう

旗雲

牛ヶ岳に人影が見える
牛ヶ岳までは意外と近いけど
ハナコ山見えないので行かなく良い・・・・

眼下に奥利根湖かな

オラだけ雪のあるところで
アレを冷やしてランチタイム🍙🍺・・・・

お日様が時々出ると暑いし
陰ると寒い・・・

まったり1時間休んだので
帰ります

なんにも見えない🙄

ニコニコ

1時を過ぎたので
もう誰もいない・・・

流行りなんですか??😁

枝先になんか鳥とまったんだけど
遠すぎる・・・
色合いがヤマガラか??

前巻機山の地味にきつい登り返し・・・
シャクナゲは蕾です
来週には咲くかな?🌺

今頃から登ってきた方が2名・・・
日が長くなったけど大丈夫??

急登は雪があったので下ってみましたが・・・
その下が滑落しそうなくらいの傾斜だったので
登山道へ戻りました😂

やはり雪が少ないんですね

タムシバ

癒やしのブナ林

無事に下山しました

ご同行いただいたみなさんありがとうございました🙇‍♀
のんびりまったりの巻機山ハイキングでした

お次はどこがいいかな??
そろそろ大きなお花の季節を迎える魚沼の山々ですね・・・

“初夏の巻機山” への2件の返信

  1. 「はるりん」さん

    あ~~やはり
    痛みが後からでてしまいますか😣
    テーピングとかも試してみてはどうでしょう?

    https://yamahack.com/3532

    山はどこにも逃げませんので
    あまり無理しないように安静にしてください
    行けてもゆるい坂のお山にしましょう🗻

  2. ポンコツの私に合わせてゆ~っくり歩いてもらい有り難うございました。
    やっぱり翌日から膝が痛くなり今現在療養中です😂  長丁場はまだ難しいですね、テント泊はお預けです。

    この土曜日 と考えているのですがちょっと様子見してからにします。

    お付き合い有り難うございましたm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください