2010/07/12 / 最終更新日時 : 2010/07/13 MASAKI BABA 登山ガスの♪越後駒ヶ岳登山ん〜〜ぁ♪ 2010年7月10日(土)。 越後駒ヶ岳登山へ行ってきました。 :razz: 天気予報では、曇りのち晴れのはずなんですけども…… 今回はご近所の先輩のIさんのお誘いで オラを含めて7名の大所帯でのお山です。 :razz: ★「越後駒ヶ岳 登山隊長」Iさんの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/07/05 / 最終更新日時 : 2010/07/08 MASAKI BABA 雑記雨の♪「中ノ岳」登山んぁ〜〜♪ 2010年7月4日(日)。 インディペンデンス・デイは全く関係ないので、 魚沼三山「中ノ岳」登山をしてきました。 :sd: 前日の魚沼スポット天気予報だと、「曇り」の予定 :dsadasccc: 土曜日みたいな曇り空なら、魚沼三山も頂上まで見えていたし、 雷雨もこなかったし、 ま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/07/02 / 最終更新日時 : 2010/07/02 MASAKI BABA 登山日曜日は曇りかな? 週末になった〜! 昨日から、雷雨が来るようになったのし。 :shock: 雷様は怖いのだ! 昨日は久しぶりに夜ジョグに出発したら 500mも行かないうちに….. 「ピカッ〜〜〜〜!!!!」 :shock: 向山にくると南の空に、 斜めに稲妻走ってます :shock・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/07/01 / 最終更新日時 : 2010/07/01 MASAKI BABA 魚沼の風景小出「しねり弁天たたき地蔵まつり」 昨夜は魚沼小出の本町界隈で 恒例の「しねり弁天たたき地蔵まつり」が開催されました。 :razz: ちょっと、女房と一緒に「お参り」してきましたよ。 梅雨時期なので、毎年のように雨降りになるのですが…. 精進がいいのやら、珍しく雨も降らずに 大勢の人がお祭り見物にきて・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/30 / 最終更新日時 : 2010/06/30 MASAKI BABA パソコンのこととかWordPress3.0日本語にしてみました。 新しもの好きなオラとしては タダなもんは、すぐに新しくしてしまうのだ! 何が、どう変わったんじゃ〜????? さっぱり…….. アッ、顔アイコンがどっかにいなくなった〜…… 一番下にいた….. :oops: 動きが速く・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/27 / 最終更新日時 : 2010/06/27 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング土曜ジョギング 土曜日は、今にも雨が降り出しそうな天気でしたけど ちょっくら、ジョグしてきました。 :razz: 魚野川の仲橋の堤防工事はこんなん….。 とりあえず、土砂は取り除きました。 数年前から、魚野川に「カワウ」が来るようになったのです。 そう、長良川の鵜飼で有名な「鵜」・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/25 / 最終更新日時 : 2010/06/25 MASAKI BABA 魚沼の風景なにげに、天気予報みたらゲッ!!!! 週末の天気はどんなあんばい、かいな〜って 新潟県の天気図とか魚沼のスポット天気を tenki.jpで見てたりしてたんですよ….. :dsadasccc: コレコレ….. 今日の12時現在の気温なわけですよ….. なんか、一カ所だけ 「真っ赤・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/24 / 最終更新日時 : 2010/06/24 MASAKI BABA 魚沼の風景魚野川の土砂を撤去。 魚沼は昨日の朝に、豪雨が来たので、 魚野川の水かさも一気に増水したと思います。 :shock: 仕事中で見られませんでしたけども…. JR小出駅側の堤防工事で、 大量に出た土砂を、魚野川の川幅半分くらいまで てんこ盛り状態にしてあったのです。 さすがに、大雨が降っ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/23 / 最終更新日時 : 2010/06/23 MASAKI BABA パソコンのこととかWordPress3.0日本語リリース Wordpress3.0日本語リリースされましたね。 WordPress 3.0 日本語版リリースのお知らせ https://videopress.com/v/wp-content/plugins/video/flvplayer.swf?ver=1.21 何が変わったんかいな〜・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2010/06/18 / 最終更新日時 : 2010/06/18 MASAKI BABA パソコンのこととか晴れたらここだ! なかなか、行こう行こうと思って行けない 「谷川岳」西黒尾根コース。 「ホソバヒナウスユキソウ」こと 日本のエーデルワイスを見つけに登るのだ! :razz: (絶滅危惧種Ⅱ類) 何でも、日本では「谷川岳」と尾瀬の「至仏山」の 蛇紋岩地にしか咲かないとのことだ! :razz: 「・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)