2009/10/14 / 最終更新日時 : 2009/10/14 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩藤権現散歩 体育の日は運動をしないとね :razz: ジョギングのついでに、久しぶりに 藤権現~駒見山まで上がってみました。 しばらくぶりのような感じですね〜 藤権現山頂。 小出方面。 越後三山は少し雲がかかっってますね〜 これまた、久しぶりに「見晴らし新道」を歩いてみます。 なんか・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/13 / 最終更新日時 : 2009/10/13 MASAKI BABA 魚沼の風景魚野川の鮭遡上~佐梨川~ 仲良くペアで泳いでいる鮭の動画もアップしておきますね :razz: 魚野川の支流の佐梨川に、ペアの鮭がいました。たぶん? これから産卵ですかね :grin: 多きほうがオス? 小さいほうがメス?? ハヨもいっぱい泳いでいます。 鮭の卵を狙っているのか? 魚沼はここのところ朝晩・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/09 / 最終更新日時 : 2009/10/09 MASAKI BABA 魚沼の風景魚野川へ鮭遡上 また、連休ですか〜!? ちょっと、休み過ぎじゃないですか〜〜? オラも一応連休ですけど…….. :sd: 先週の土曜日の事なのですが、 登山に行く前の日に、けっこうな距離 ジョギングしてきたんですよ。 :haha: で、青島の魚野川には毎年恒例の「鮭一括・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/07 / 最終更新日時 : 2009/10/07 MASAKI BABA 登山てくてく山歩きに「八海山」追加しました。 メニューの「てくてく山歩き」に「八海山」登山の写真を追加しました。 今年は、さすがにこれで終わりですね。 :sd: 冬山…….. もちろん、行きません。 冬は、雪かき、雪降ろしで、腕力をつけないとね。 台風が心配…… 明日のお昼ごろ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/06 / 最終更新日時 : 2009/10/06 MASAKI BABA 登山八海山登山〜屏風道コース2〜 10月4日の八海山登山「屏風道コース」の続き…….. 八海山ロープウエーのトレッキングコースからの 登山をあきらめた、オラはと言えば 血迷ったか :haha: 寝ぼけているのか :dsadsad: 近くの「山口」へ…… 途中、バイ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/05 / 最終更新日時 : 2009/10/05 MASAKI BABA 魚沼の風景中秋の名月に誘われて。 なんで、急に「八海山」に行きたくなったのかな~。 って、考えてみたら…… 土曜日の夜は「中秋の名月」だったのですよ。 :razz: 夕方過ぎに、東の空にきれいな お月さんが見えたんですね。 :grin: それで、なんか急に「八海山」へ行きたくなったん・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/10/05 / 最終更新日時 : 2009/10/05 MASAKI BABA 登山八海山登山~屏風道コース~ 秋山シーズンもそろそろ終わり。 土曜日にふと、思いつきで、 近場の山に、もう一つ、登ろうかな~。 と、いうことで……… 2009年10月4日に八海山登山をしてきました。 :razz: という事で、八海山名物、八ツ峰「大日岳」 からの眺望を動画で・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/09/24 / 最終更新日時 : 2009/09/24 MASAKI BABA 魚沼の風景魚沼コシヒカリ収穫真っ盛り! この連休は、魚沼(小出)ではコシヒカリの 収穫の最盛期でした。 例年より少し早めですね? :grin: 今年は冷夏に、日照不足だったけど 平年並みの収量らしいですよ。 小出で一番うまいと言われている 青島地域のコシヒカリです。 近年の稲刈り機って、倒れている稲ももろとも・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/09/23 / 最終更新日時 : 2009/09/24 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩日曜藤権現散歩 今日は連休最終日。 もう、水曜日ですけど、 日曜藤権現散歩の様子です。 :razz: 新しく買った、キャラバンシューズの足慣らしもいないとね。 いいわ~!これは。 全然滑らないし、足の爪にもぶつからないし。 藤権現山頂より 栗もどんぐりもありますね~。 秋ですね。 マツ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2009/09/21 / 最終更新日時 : 2009/09/21 MASAKI BABA 最近の出来事とか魚野川のおち鮎 今朝、オラ家の横の清水川を見ると ナント! 鮎が泳いでいるではないですか~ こんなのは初めてです。 優に30センチは超えている大きな鮎です。 :shock: もう、おち鮎の時期なんで、産卵のために こんなとこまできてしまったのか? こんなとこで、産卵してもダメだよ~。 早く本流・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)