2014/12/17 / 最終更新日時 : 2014/12/17 MASAKI BABA 最近の出来事とかアーケード雪掘り1回目。 2014年12月14日(日) 土曜日くらいから本格的に降りだした雪は あれよあれよという間に、ドカ雪となりました。 金曜日は雪が降り続いていたものの大した降雪にはなりませんでした。 小出アメダス観測は13日土曜日の朝は28センチくらいだったと思いますが 日曜日のお昼には一気に10・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/12/17 / 最終更新日時 : 2014/12/17 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩藤権現山散歩へ 2014年12月13日(土) 第2土曜日ですのでお休みです。 折角の連休なので大力山あたりへ行きたいところですが・・・・ こんな雪っぷりに誰もいないだろうと思い 午後からもっと手軽な藤権現へ散歩してきました。 雪雲レーダーでは雪は小降りになるようでしたが??? けっこう降ってい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/12/05 / 最終更新日時 : 2014/12/05 MASAKI BABA 魚沼の風景初雪。 2014年12月5日(金) 昨夜は雨でしたが、 未明頃からでしょうか? 朝起きて窓の外を見ると屋根に薄っすらと雪がありました。 小出も初雪となりました。 平年に比べてだいぶ遅くなったようです。 今日はピッコ1号ちゃんがいなくなって11ヶ月目です。 早いものでもうすぐ一年か~。 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/12/02 / 最終更新日時 : 2014/12/04 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング大力山~板木遊歩道なんちゃってトレラン 2014年11月30日(日) 午前中は障子の貼替えを5枚だけしました。 今日は午後から晴れの予報ですが あまりいい天気になりませんね??? 家でゴロゴロはダメですよ! 運動ウンドウっ! 軽く里山トレイルへ出かけましょう。 1時半過ぎにやって来ました 先週ににつづいて今週も大力山・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/28 / 最終更新日時 : 2014/11/28 MASAKI BABA 登山初冬の巻機山登山へ~2~ 2014年11月24日(勤労感謝の日の振替休日) 初冬の巻機山へ登ってきました。 続きです。 きたぁ~っ!! 今日の天気には期待はしていなかったのですが ハナコさん丸見えです!! これはラッキーです。 最高です。 アッパレ! 晴れ男!! 巻機山から眺・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/27 / 最終更新日時 : 2014/11/28 MASAKI BABA 登山初冬の巻機山登山へ~1~ 2014年11月24日(勤労感謝の日の振替休日) 魚沼の高峰にはすでに雪がたくさん積もったので もう登らないと決めていたのですが・・・・・ タケちゃんが登る気満々なので なんとか晴れマークがついた連休最後の24日に巻機山へ登ってみました。 私は2連休ですけど・・・・ 先週末の寒波・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/25 / 最終更新日時 : 2014/11/25 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング大力山~黒禿の頭なんちゃってトレランへ。 2014年11月22日(土) とてもいい天気の土曜日でした。 なんだか久しぶりの青空です。 午後から休みなので、これは里山へ行かないわけにはいきませんね! お昼寝タイムは抜きにして 行き先はやっぱり!! ハナコさんの大展望台、大力山から黒禿の頭トレイルでしょう!! 先週の15日(・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/18 / 最終更新日時 : 2014/11/18 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜藤権現散歩へ 2014年11月16日(日) 週末から冬型の気圧配置になった魚沼でした。 小出は土曜日のお昼ごろに霙が降りましたが、初雪にはなりませんでした。 湯之谷や広神~入広瀬は初雪になりました。 入広瀬は20センチも積もって早くも除雪車が出動したそうです。 日曜日は冬型の気圧配置も緩んで ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/11 / 最終更新日時 : 2014/11/22 MASAKI BABA 登山初冬の上権現堂山から唐松山登山へ~2~ 2014年11月8日(土) 晩秋の上権現堂山~唐松山登山の続きです・・・・・ 立冬を過ぎたので初冬ですね。 第二土曜日ですのでお休みです。 天気予報では午前中は晴れマークが見えますので またまた、魚沼の里山へGO!GO!!です。 今日は未だに登ったことがない唐松山 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/11/10 / 最終更新日時 : 2014/11/22 MASAKI BABA 登山初冬の上権現堂山から唐松山登山へ~1~ 2014年11月8日(土) 第二土曜日ですのでお休みです。 天気予報では午前中は晴れマークが見えますので またまた、魚沼の里山へGO!GO!!です。 今日は未だに登ったことがない唐松山 1079メートルまで 戸隠神社から中越コースを登り上権現堂山経由で足を延ばしてみようと思います・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)