トンビ飛翔撮影の練習~Canon EOS R7&SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM

2023年10月15日(日)

日曜日は雨の天気予報・・・・
小降りなので午前中にちょっとだけ小出公園へ
探鳥に行きました・・・・
アカゲラ発見しましたけど
すぐに逃げられた・・・😩

相変わらず全然撮れない

ということで・・・・
またまたトンビの飛翔撮影の練習です

10月になって魚野川に
ようやくトンビの姿が観られるようになりました🦅
夏場はどこへ行っていたのでしょうか??
暑くてどこかへ避暑にでも行ってった??

どん曇りなので
暗すぎる
飛びものは1/2000秒か1/2500くらいまでシャッタースピードあげます
ISO感度が上がってしまうしノイズがどうにもこうにも・・・・

おとなしくなったカマキリ
虫たちの夏もそろそろ終わる・・・

また雨降ってきたので帰ります・・・

午後から魚野川でトンビがたくさん飛んでいたので
また、出直して練習・・・・

しゃがんで撮ってます
ピントが合わない

Canon EOS R7&SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSMに1.4テレコンつけてます
いきなりテレ端840ミリでファインダー覗いてもどこにいるのかさっぱり
ファインダーは大ボケしたままAF動かない

400~500ミリくらいまで引いて
トンビをトラッキングしたら
ジワジワとズームアップする作戦にしてみました
もちろん手動ですので手持ち撮影だとかなり辛い💦
三脚や一脚がないと厳しいのかな

手動ズームアップ中、トラッキングしているはずなのに
なぜかいきなり大ボケすることも多々ある・・・
大ボケするとまた引かないとピントが合わない
とかやっているうちに
遥か遠くに飛んでいってしまう😣

あれやこれやと写しても
1秒15枚連写なのでゴミ箱行きばかりが量産される

写真はシルエットにしか見えませんでしたので
かなり明るく補正しています

背景が空じゃないほうがいいかな?

背景が空は
飛びものとしてはとても簡単な部類だそうですが・・・

3時すぎたら
なんかいっぱい飛んできました

Lightroomで補正しました

3時すぎは狩りの時間のようです
上空を旋回してから水面ギリギリまで急降下
見事に落ち鮎を捕まえた

鳥は視力が桁違いですね
かなり離れた川の中にいる魚が見えるのだから
凄いものです

大きな鮎だ
ごちそうだ🦈

因みに・・・・
近くで魚釣りをしていた人もいました
魚狩りはトンビのほうが速攻高確率です

660ミリ
狩りのときは意外と速く飛ぶ
テレ端ではまったく追えない

かなり遠くで飛んでいるときからトラッキングしつつ
こちらへ向かってくるのをじっと待ち構えるしかないようだ

テレ端840ミリ
ISO25600

少し日があたってきたけど
ISO16000

身近なトンビだって立派な猛禽です
アップで羽毛まで解像できたら
コンデジでは撮ることのできない
迫力ある写真になるかと思います

先週より少しはましになったか

5羽くつろいでいました
ここがお気に入りのまったりスペースのようです🦅

高峰からは雪のたよりが届いている
冬鳥が飛来するまでまだ練習・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに画像を添付 (JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください