2023/10/30 / 最終更新日時 : 2023/10/30 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】ベランダの雪囲いの続き・・・ 2023年10月28日(土) 今週末もお天気が悪いです?ベランダの雪囲いが骨組みまででしたので午前中に作業します 波板釘をガンガンと打つだけです同じ位置に骨組みを作ってあるはずだけど・・・釘穴が微妙にずれているのはなぜか?? お昼前には完成?今年は早めにできた 何年も同じ材料を使・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/10/23 / 最終更新日時 : 2023/10/23 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】ベランダの雪囲い 2023年10月21日(土) 冬型の気圧配置とのことです気温が低いのでハナコ山雪かな?? ちょっと早いですけど天気が悪いので午前中にベランダの雪囲いを骨組みだけ作っておこうかな? カミさんが遅番なので朝ごはん食べて雪掘り用具と木材などを屋根裏から下ろすの手伝ってもらいます?ひとり・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/10/04 / 最終更新日時 : 2023/10/04 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】玄関の漆喰壁上塗り 2023年10月1日(日) 午後からは雨が降るという天気予報でしたので家のDIYをします 先日、玄関の漆喰が剥離して浮き上がってきた漆喰をカッターで切って壁に接着剤でくっつけた ホームセンターに売っていた「床職人」という接着剤でしたが・・・ 乾いたら黄色くなってしまいました?玄関・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/09/12 / 最終更新日時 : 2023/09/13 MASAKI BABA 作ってみようDIY昔DIYで塗った漆喰が剥離したので接着してみた 2023年9月10日(日) 玄関兼車庫ですがかれこれ20年以上くらい前に壁紙が汚くなったのでDIYで漆喰を壁紙の上から塗った 当時はあれこれDIYしてたなここを塗るのにまる2日はかかったと思うフローリングのニス塗りなんかもやってたなピカピカになった 漆喰を平らに塗るのは素人には無・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/09/11 / 最終更新日時 : 2023/09/11 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】塩がみしたファスナーの直し方 2023年9月10日(日) 登山とゆるゆるジョグに使っているウエストバッグですがほとんど手入れしていなかったのでジッパーのところが塩で固着してにっちもさっちも動かない ネットで調べたら熱湯をかけて塩を溶かす・・・・とか潤滑剤とか・・・まったく効果がありません 手入れしないのが悪い・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】ユッカの挿木 鉢植え 2023年7月17日(海の日) 今日も朝からすごく暑いので外に出たくない? 涼しい部屋で家仕事・・・網戸の張替えを2枚・・・ 6月はじめに挿木にしていたユッカがようやく発根しました寒い季節は発根しないのかな?? その後もずっとメネデール液をいれたボトルにつけっぱなし・・・だいぶ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/07/03 / 最終更新日時 : 2023/07/03 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】雨の休みはDIY 2023年7月1日(土) 梅雨なので雨降の土曜日です☔暖かくなったらしなきゃなと思っていた お風呂場のタイルのコーキングと冬の雪掘りで道具がぶつかったりして穴の空いた網戸の張替え・・・・ これは中越地震で割れたのがまた割れた・・・冬場はコーキングしてもお風呂時間までに乾かないので・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/06/14 / 最終更新日時 : 2023/06/14 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】外壁のNTTの黒いボックス外れた 2023年6月11日(日) 朝はなんともなかったんだけど・・・・ 夕方に窓をあけてみたら・・・何これは!! 壁面についていた黒い箱がぶら下がっているではないですか!!? なんの箱か??スマホじゃ見えないので・・・・ 一眼レフで撮ってみるとNTTのマークがある 電話機のなにかのボッ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/06/13 / 最終更新日時 : 2023/06/13 MASAKI BABA 作ってみようDIY【メモ】ユッカの挿木 発根1週間目 2023年6月11日(日) 先週にようやく根がちょびっとだけ生えてきた挿木のユッカです 一週間たって見てみたらおお~~!!すごく根が伸びています? あと1~2週間したらモジャモジャになりそうなので鉢に植えましょう? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2023/06/05 / 最終更新日時 : 2023/06/05 MASAKI BABA 作ってみようDIYユッカの挿し木ようやく発根しました 2023年6月3日(土) 4月の上旬に挿し木にしたユッカメネデールにつけておきましたがまったく発根しなかった? 土曜日にきれいな水に交換 発根していないか見てみたら・・・ ようやくちっちゃな根だ出てきました? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)