2015/03/18 / 最終更新日時 : 2015/03/26 MASAKI BABA 登山名物の巨大雪庇見学へ「守門岳 大岳」登山~2~ 2015年3月15日(日) 日曜日に晴れマークがつきましたっ!!! 守門大岳登山の続きです。 11時35分 保久礼避難小屋から1時間以上 歩けども、歩けども・・・・・ 3時間どころか、3時間半でも辿り着かないわ(;´∀`) こんなに遠かったかなぁ~? 最高の雪景色まで、あと10・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/17 / 最終更新日時 : 2015/03/17 MASAKI BABA 登山名物の巨大雪庇見学へ「守門岳 大岳」登山~1~ 2015年3月15日(日) 日曜日に晴れマークがつきましたっ!!! 3月はなかなか日曜日に晴れてくれませんでした。 アッパレッ!! 晴れ男 オレ??? では、小高い魚沼のお山へ登ってみましょう。 目指すは昨年、一昨年も登っている守門大岳 標高1432メートルです。 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/16 / 最終更新日時 : 2015/03/30 MASAKI BABA 日曜藤権現散歩藤権現散歩 2015年3月14日(土) 昨夜はアニバーサリーで飲みに出たので 二日酔い・・・・・ 今日がホントのアニバーサリーなんですけど・・・・ 午前中は病院へお見舞いへ行って 丸川屋でラーメン。 うんまいねぇ~~~~!! 食べ過ぎ飲み過ぎです!! 午後からは少し青空が見えてきたので ちょ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/12 / 最終更新日時 : 2015/03/12 MASAKI BABA 魚沼の風景3月寒波 2015年3月12日(木) やはり来ました3月の寒波! 先日まで春の陽気でやっとこ冬も終わりだな~と思っていたのですが ここ数年はいつも3月に雪が積もりますね。 昔は今頃になって多少は雪がパラツクことがあっても 積雪が増えることは無かったように記憶していますが? 11日の朝 昨・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/10 / 最終更新日時 : 2015/03/11 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜お散歩ジョグ 2015年3月8日(日) 日曜日は曇りのち晴れの予報だったのです・・・・ では、 ちょっと本格的な春山(雪山)へ名物の雪庇見物へ登ってみようかと。 いつもの里山よりだいぶ標高のある魚沼の山ですが 山スキーのメッカなのでたくさんの人が入山しているはずです。 権現堂山あたりへ登ると誰・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/09 / 最終更新日時 : 2015/03/09 MASAKI BABA 登山大力山散歩 2015年3月7日(土) 午後からお休みの土曜日です。 お昼を食べて一休みしたら、 運動です! 正月太りは忘れた頃にやって来る(-_-;) 完全に2キロオーバーです(-_-;) 3月に1キロ減量して 4月にもう1キロ減量目標です!! ここのところ毎週登っている大力・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/02 / 最終更新日時 : 2015/03/03 MASAKI BABA お散歩&ジョギング&サイクリング日曜藤権現散歩 2015年3月1日(日) 運動不足につき、日曜日もお散歩へ行きます。 午後から雨の天気予報ですので午前中に 藤権現山散歩へ出かけました。 3月1日は魚野川渓流釣りの解禁日ですか!! 近年は早い時期に解禁なのですね。 昔は4月に入ってからだったような?? 3月下旬だったかな???・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/03/02 / 最終更新日時 : 2015/03/02 MASAKI BABA 登山大力山散歩~マンサク咲く~ 2015年2月28日(土) 午後からお休みの土曜日です。 快晴ではありませんが、まずまずのお天気ですので お昼を食べてから里山散歩へ出かけます。 いつもの大力山です。 なんだかここのところ毎週登っている気がする。 毎日登っていたら相当いいトレーニングになるのだけど。 駐車スペー・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/02/25 / 最終更新日時 : 2015/02/26 MASAKI BABA 登山快晴の下権現堂山登山~2~ 2015年2月22日(日) 快晴に誘われて 魚沼の里山「下権現堂山」897メートルへ登ってきました。 続きです。 11時21分 ようやく登頂です。 先行スノーシューの男性がお一人。 まったり中でした。 ジャァ~~ン みんな見えています・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/02/24 / 最終更新日時 : 2015/02/24 MASAKI BABA 登山快晴の下権現堂山登山~1~ 2015年2月22日(日) 珍しく2日連続の晴れマークがつきました。 昨日は午後から大力山へ行きました。 今日は午前中から里山へいけるので 昨年も2月に登った1000メートルクラスの魚沼の里山「下権現堂山」標高897メートルを登ってみましょう!! 100メートルも届いていないが・・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)