2015/01/28 / 最終更新日時 : 2015/02/10 MASAKI BABA 登山雪の魚沼の里山「鳴倉山からトヤの頭」へ~2~ 2015年1月25日(日) 鳴倉山登山の続きです・・・・・・ 尖った山頂をあとに 少し平らなところでお昼タイムです。 では、本日は・・・・ かんぱぁ~~~いっ!!!(^^) ポカポカで気持ちが良いです。 魚沼の里山最高っ!! やはり晴れた日に登りたいのは当たり前・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/27 / 最終更新日時 : 2015/01/27 MASAKI BABA 登山雪の魚沼の里山「鳴倉山からトヤの頭」へ~1~ 2015年1月25日(日) 昨日に引き続いて、今日も晴れるかな??? って、思っていましたが・・・・ 昨夜の天気予報の通り、朝から雨降りです。(-_-;) 天気予報では午後から回復するようですが 残念ながら昨日の午後のようなドピーカンにはなりそうではありません。 大寒のころにアレ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/26 / 最終更新日時 : 2015/01/26 MASAKI BABA 登山久しぶりの快晴!大力山散歩 2015年1月24日(土) 午後からお休みの土曜日です。 身内の方が、先日ハシゴから転落して骨折。 入院中とのことです。 カミさんとお見舞いへ行ってきました。 不幸中の幸いか、頭から落ちなかったので 運が良かったです。 頭から転落だと・・・・・ゾッとします。 雪下ろしにはやっぱり・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/19 / 最終更新日時 : 2015/01/19 MASAKI BABA 登山魚沼の里山「鳴倉山」へ~撤退~ 2015年1月18日(日) 昨日は屋根の雪下ろしを済ませました。 日曜日はっ!!! 里山へGOGO!! のつもりでしたが・・・・・ 今日も朝から雪っぷりです。 朝、表と裏の雪かきをしましたが 昨日は猛吹雪だったためか20センチほどしか積もっていませんでした。 天気予報の雨雲レーダ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/19 / 最終更新日時 : 2015/01/19 MASAKI BABA 最近の出来事とか屋根の雪下ろし~4回目~ 2015年1月17日(土) 風呂ガス給湯器が年末から具合が悪くなっていたのですが・・・・ そとそろ壊れそうで、すったもんだの日々です。 まだなんとか動いていますが・・・・ 新しい給湯器に買い換えなければいけないようです。 今年も新年早々、いいことがありません・・・・・  ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/11 / 最終更新日時 : 2015/01/13 MASAKI BABA 登山大力山ラッセル 2015年1月10日(土) 第二土曜日ですのでお休みです。 三連休です\(^o^)/ 寒の入りから寒波が入ってきて雪の日が続いていますが 湿った雪のためか積雪はさほど増えていません。 朝の積雪は162センチほど。 午前中は表と裏の雪かきなんぞをしましたが、 雪は小降りでした。 レ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/03 / 最終更新日時 : 2015/01/03 MASAKI BABA 登山元日「大力山」登山 2015年1月1日(元日) 元日ですが昨年は不幸が続きましたので 我が家はお正月はありません。 が・・・・・ 平年のように、家族でお雑煮を食べて、お屠蘇を飲んで・・・・・ 午前中はゴロゴロしていました。 年越し寒波は魚沼では大したことはなく 昨日から20センチくらいの降雪だったで・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2015/01/03 / 最終更新日時 : 2015/01/03 MASAKI BABA 登山大晦日、大力山登り納め 2014年12月31日(大晦日) 大晦日の大力山へ登ってきました。 2014年の締めくくりです。 大掃除も終わらせたので、大晦日はのんびりです。 2~3日雨が降ったので、雪がだいぶ解けました。 午後からの雨雲レーダーでは雨は止むようです。 今日は空身で長靴にカンジキスタイル。 ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/12/31 / 最終更新日時 : 2014/12/31 MASAKI BABA 登山大力山~黒禿の頭周回トレイル 2014年12月28日(日) 氷点下10.7℃・・・・・ 12月としては異例の寒い朝となりました。 年末にここまで気温が下がるのは初めてかも知れません。 平年ならばこのような放射冷却でしばれるのは2月初旬くらいなのですが? お正月休みの天気予報では今日だけが晴れるよ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2014/12/24 / 最終更新日時 : 2014/12/24 MASAKI BABA 登山大力山ラッセル! 2014年12月23日(天皇誕生日) 月曜日からの積雪は大したことはなく 30センチくらいの降雪でした。 大したことなくないか??? 23日は天皇誕生日でお休みです。 表の雪かきのは昨日の夜にしたのですが また積もっています・・・・ まあ、いいや・・・・ 後でしょう。 雪掘りから・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)