大力山ラッセル~2時間15分(;´∀`)~
2015年12月30日(水)
お正月休みになりました\(^o^)/
家の大掃除もおわったので
一汗かきに里山散歩へ

誰も登っていなかったので
今日は初のスノーシュー装着です

いつもの大力山です
10時45分スタート
1時間半コースかな??


お参り

まだこれくらいの積雪

昨日のものでしょうか?
うっすらとトレースがあります

今年は雪が少ないので
低灌木が埋まっていません
木を手で起こしながら進みます


大力山は見えません

階段のところ

行く手を阻む雪に垂れ下がった灌木

11時26分
ようやく分岐
疲れたので休憩

積雪は50~60センチくらいでしょうか


だんだんと雪が深くなってきました
湿った重い新雪なので力がいります(;´∀`)


7合目
船窪下
尾根から登ります

中途半端に埋まった灌木を

手で引っ張ると
[tegaki]ビョ~~ンと立ち上がります[/tegaki]


急登突破


薄日が射してきました

夏の登山道はやや谷筋ですが


[tegaki]こりゃ、無理だな(;´∀`)[/tegaki]

道のない尾根に上がります
もうお昼のチャイムが聞こえてきました

下は灌木が埋まっていますので
えらくもぐります


[tegaki]にっちもさっちも登れません(;´∀`)[/tegaki]
スコップないしな~

どこから行こう

ようやく夏道と合流します

急な木の階段のある道です

[tegaki]シンドイわ(;´∀`)[/tegaki]

もうすぐ緩斜面

山頂下の緩斜面ですが・・・

膝くらいのラッセル
誰か登って来てくれないかな~


[tegaki]ぜぇ~ぜぇ~[/tegaki]


12時59分
ラッセル 2時間15分・・・・
[tegaki]ヘトヘトですわ(^_^;)[/tegaki]



東屋でおにぎりタイム
風がないのでさほど寒くはないです
[tegaki]山頂ビールはありません(-_-;)[/tegaki]

ハナコ山は見えません


笠倉山

権現堂山は日があたってます


誰も来ないので
では下山


小出スキー場が見えました
本日よりめでたくオープンです

帰りはラクチンです




2時15分
無事に下山
道つけ完了です
一汗なんてもんじゃない
[tegaki]すげぇ~疲れたわ・・・・・(;´∀`)[/tegaki]
“大力山ラッセル~2時間15分(;´∀`)~” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。



あけましておめでとうございますm(__)m
今朝方は少し青空も顔をのぞかせていましたので
元日の大力山は大勢の方が登られましたか
私は朝から飲んだくれていましたので
今年も登れませんでした(^_^;)
Facebookの同級生が朝登ったようですので
出会ったのは彼だと思います
マラソンにロードバイクをこなすようなアスリートなので
私はついていけません(;´∀`)
お疲れさまでした。
山ノート見たら2日続けて・・・
昨日はいい天気だったしね。
今日はトレースが明確で楽ちん元旦登山でした。
途中で貴殿の同級生と名乗る単独男性に会いましたヨ
黒のパジェロミニに乗っていた。