セキセイインコの「ピッコちゃん」成長の日記~2歳になりました~
2020年6月10日
セキセイインコの「ピッコ」ちゃん
成長の日記です
6月10日で
我が家へ迎えて2年
迎えた日を誕生日にしていますので
2歳になりました(^^)
みんな元気に暮らしています!!

写真は5月30日のものです
日曜日はお天気なので
午前中に日向ぼっこです
3号ちゅん
いきなり水浴び

3号ちゃん水浴び大好きなんだよね

5号ちゃんもつられて・・・

どっぷりつかってバシャバシャ

日向ぼっこには暑い季節になりました

水浴びが止まらない・・・・(^_^;)
もうねえ
底板の紙までビショビショ
鳥は暑いから水浴びするわけではないそうです

5号ちゃんは
なんだか中途半端な水浴び

1号ちゃんは水浴びしなくなったなあ

2号ちゃんも
ちっちゃいときは水浴び好きだったけど
しなくなった

お日様のもとだと
アイリスリングが(・_・;)


あったかいのですぐに乾く

1号ちゃんは
8月で6歳
ちょっとお疲れ顔


2号ちゃん
尾羽根がぬけて・・・・
カッチョ悪い(-_-;)

CANONEOSくん
スマホからWi-Fiで遠隔撮影できた
カメラの内蔵のWi-Fiで直接接続すればいいだな

6月7日朝の放鳥タイム

朝は元気マンマン



産卵をはじめた5号ちゃん
まったく抱卵しないで
偽卵をころがして遊んでいる


やっとでてきた1号



追いかけ回される1号


逃げる・・・(-_-;)

3号ちゃんが
一番元気だねえ
来たばかりの7月
雛だったころはどうなることかと思ったけど


ブランコがお気に入り




喧嘩する

もう3号にはかなわない


5号ちゃん
抱卵しなくなったので
なんだか毛並みがきれい






みんなそろった



しきりにアピールするけど
まだ乗ったことはない(^_^;)






ランタンミラーが大好き








人の小松菜を食べる


たまごは3個

夕方の放鳥タイム

なんで戻るの





みんな障子の上が
居場所になってしまった





誕生日のプレゼントは
新しい餌入れと
3号ちゃんのかじりん棒がちっちゃなミニサイズだったので
みんなと同じ大きな六角かじりん棒

カットルボーン
5箱セット×3
かじり放題(^^)


で・・・・
14日の朝の放鳥タイムで
5号ちゃんのお尻から卵がみえて・・・
ずいぶん間隔があいて4つ目産卵
まだ抱卵しない???
一生懸命抱卵しても
みよけないから
いやになったんかな?

