【メモ】WordPressの管理者メールアドレス変更とデータベースバックアップ
2021年6月3日(木)
このブログページは
 WordPressを使用しています
レンタルサーバー代金 550えん/月なりです(;・∀・)

ずっと、管理用メールアドレスは
 独自ドメインのアドレスを使っていましたが
 あまりにも迷惑メールが多いので
 そのメールアドレスは今は受信拒否にしています
普通
 管理画面の設定で
 管理者メールアドレスを変更すればいいだけなのですけど
なぜか、変更後の確認用のメールが送られてきません????
Gmailじゃあ、だめなんか??
 そんなはずはない
話はそれますが・・・
 Gmailというのは
 たとえばアドレスが
 abc.efg@gmai.com
なら
 宛先は
 abcefg@gmai.com
 にしても送信できる
 同じアドレスと認識するのだそうです
ピリオドは無視する
 知らなかったなあ(^o^)
abc.efg+abc@gmai.com
 Gmail エイリアスというものも設定すれば
 同じアカウントのメールアドレスをたくさん作られるのだそうです

ネットで調べたら・・・
 WordPress phpMyAdminデータベースの
 userメールアドレスを直接書き換えればいいらしいです
が・・・・
 なんでデータベースが3つもあるのだ???
以前になにかしたのだけど
 まったく覚えていないし
 データベースをいじった
 覚書メモも見当たらない(;・∀・)
PHPのバージョンアップのときに
 古いデータベースが対応してなかったので
 データベースをエクスポートして新しいデータベースをつくったのであった
【メモ】
 WordPressでportfolioページをつくりましょう
【メモ】
 WordPress データベース エクスポート~インポート
一番上のは使ってません
 2番めと3番目
2番めが
 サブドメインテスト用につくった
 https://2.mb923.net/Portfolioのもの
 ポートフォリオをつくってみようかと思ってたんだけど
 そのごはほったらかしのまま・・・・
3番目が
 このページ
 お気楽魚沼人 2008のもの
データベースですので
 忘れないでメモしておきました(;・∀・)

レンタルサーバーのデータベース
phpMyAdminから
 データベースへ入ります
ちなみに・・・
 データベースはサポートの対象外なんだそうです
 ロリポップだけなのかな???

左にuserというのがあるので
 選択して

メールアドレスを書き換えて保存

以前にもしたことがありましたが
 phpMyAdminのデータベースをエクスポートして
 バックアップしておきましょう
すべて選択です


よくわかりませんが
 DROP TABLE / ・・・・・というのもチエック

作成するクエリの最大長????
 ディフォルトで50000・・・・
実行でダウンロードされます
数年前にしただけなので
 たまにしないと思い出さないですね

