WordPress Antivirusプラグイン
知人からの情報によると、この私のブログを見ようとすると
 「トロイの木馬」がどうしたこうした。。。。
 とか言われるらしいので。。。。
9月の初めには私のPC&MACでもウイルスを検知しましたっ!
 ってなったことがあった。。。。。 
WordPress antivirusプラグインというのをいれてみました。
 ブログテーマにウイルスがいるのか?
 ロリポレンタルサバがいかれているのか???? :dsadasccc:
とりあえずは、プラグインをダウンロードして有効化。
Manual scanで
 Scan the theme templates nowをぽちっ!
すると、、
 赤く囲まれた文字が何やらたくさん。。。。。
緑はオッケー! 
 赤枠はデンジャー!!! :haha:
らしいが、関係ないものまでデンジャーになるので
 There is no virusをクリックしてあげると
 次回からは、赤枠デンジャーにはならないらしい。。。。 :sd:
しか〜し、スクリプトがチンプンカンプンの私としては
 何がオッケー! で何がデンジャーなのかワカランチンなわけで。。。。
[tegaki]怪しそうじゃないのは。。。[/tegaki]
 [tegaki]とりあえず。。。[/tegaki]
 [tegaki]There is no virusってことで????[/tegaki]
 [tegaki]それじゃ、だめじゃん。。。。[/tegaki]
毎日、Scanして設定したメールアドレスへ教えてくれるのです。
という、お知らせでした。。。。。
[tegaki]ウイルスはいなかったということで????[/tegaki] 
 [tegaki]お気楽、魚沼人2008!安全宣言!!!!!かぁ〜?[/tegaki]



