【メモ】ZBrushで牛をつくる~2~
2020年12月28日(月)
つづきです・・・・

胴体をつくります
今回も頭部と合体作戦

シンメトリーはもうできないよ

くっつけました


寝そべっているんで
右側に傾いてますね

ぜんぶ一体化しているので
むずかしい・・・

ZBrush2021.5.1からは
プレビューでアンビエントオクルージョン(AO)が見られる
アンビエントオクルージョンとは・・・
***************************
シーン内の環境光(ambient)がどの程度さえぎられている(occlusion)かを計算するレンダリング方法のこと。
*****************************



部分非表示でも
スカルプトリスPROを使えるようになったのだそうだけど・・・
穴が空きますね(・_・;)

ジオメトリ>トポロジー編集で
穴閉じで穴は塞がれます

ちょっとガリガリ君か


終わりそうにない(-_-;)
*****************************

尾っぽをつく




とりあえず完成(^o^)
向こう側はない!
とくになにに使うということでもないけど・・・


