【メモ】ZBrush スマート再シンメトリー~シンメトリーのずれを直す~
2021年2月15日(月)
トランスポーズマスターで
形をかえたんだけど・・・


シンメトリーがずれてた???

履歴データをだいたい保存してある
だいぶ前のmodel・・・・
すでに随分前からずれていたのか??

トランスポーズマスターするとずれるのか?

トランスポーズマスターは
シンメトリー有効にしておかないといけないのかな??


やっぱりズレている(;・∀・)
さて・・・
どうしたもんか

ジオメトリ>変形
スマート再シンメトリーと
再シンメトリーがある
ずいぶん昔になんか使ったことあったような・・・

スカルプトリスProのめちゃくちゃな
ポリゴンなので
すごく時間がかかりますけど・・・・

やっと終わったけど・・・
だめだこりゃ
シンメトリーにもなっていない


シンメトリーがズレていると
細かなスカルプトが左右対称にはならない


まったく使い物になりません!

シンメトリーがずれるのは
トランスポーズマスターのせいかと思ってましたが
そうではありませんでした
制作途中のModelingデータは保存してあります
シンメトリーがズレていないmodelデータまで戻りました
かなり初期段階でした

あってます
いつからズレたのかは不明

まだこのころのもの

尻尾もあってます



シンメトリーが狂った場合の対処方法を
ネットで調べました
ジオメトリ>変形>スマート再シンメトリーを使うらしいです
シンメトリーにさせたい画面左側をマスクします
何年も前にやったことあったっけな

変形>スマート再シンメトリー

非力なPCなので・・・・
何度やっても途中でフリーズしていまします(;・∀・)

しょうがないので
Zリメッシャーして投影したmodelをつくりました
同じように
変形>スマート再シンメトリー

おおっ!!
できた


シンメトリーになってます
スマート再シンメトリーの使い方でした

