セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記~10日で3歳8ヶ月になりました~
2022年2月10日(木)
セキセイインコの「ピッコ」ちゃん成長の日記です
 10日で3歳8ヶ月になりました~
1月23日に
 ピッコ 5号ちゃん突然、まさかの落鳥
 小さいときからたくさん産卵しまくっていたので
 永くは生きられないかとも思っていましたが
 こんなに急とは思っていませんでした
なので
 3羽になりました

写真は5日土曜日のものです
5号ちゃんのケージはまだそのままにしてあります


1号ちゃんは
 嘴の先っちょがガザガザに荒れたので
 お医者さんへ行ってきました
疥癬症の疑いあり(;・∀・)
 お薬を塗ってもらいました
 10日後くらいにまたお薬を塗ってもらいます
疥癬症はほかの仔に伝染るらしいけど
 大丈夫なのか!!

女の子の5号ちゃんがいなくなったのは
 みんなわかっているのかなあ??
 全然気にしていないみたいで
 女の子ひとりになった2号ちゃんなんて
 なんだか前よりのびのびしている
「ご~ちっ」は豪傑だったからねえ(・_・;)


もう眠いの~


さんちゃんは
 相変わらず元気マンマン

さんちゃんに戯れつかれても
 あんまり関心がない「ニイニ」





ご~ちっがバタバタと飛び回らないので
 やっぱり静かになった






朝の放鳥おしまい・・・・

土曜日は
 久しぶりの寝室での
 日中放鳥


なぜか上扉をあけてある
 2号ちゃん家に集合


鏡のとまり木が
 3にんともついているので
 同じ家にみえるのかな

日中放鳥お終い・・・

続いても
 夕方放鳥

いっぱい遊んだのでおとなしい




「ニイニ」はまったくといっていいほど
 発情しないし
 もちろん一つも産卵していない

放鳥時はおしとやかに見えるけど
 齧られるととても痛い
最近、ダイエットでもしたのか
 飛ぶのが上手くなった
 2周できるもんね

「さんちゃん」は何周でもできる


眠い・・・


すぐに起きて
 戯れ戯れ

夕方の放鳥お終い・・・

嘴がはやく治るといいねえ

「さんちゃん」は
 今もオシッコピュ~だけど
 お医者さんへは行かない

「ニイニ」はなんだかんだしてても
 1回しかお医者さんに行ってない

やっぱり重いのか
 かじりん棒に腹をつけて寝ている


動画もあります
 長いです(;・∀・)

