2022/01/04 / 最終更新日時 : 2022/01/04 MASAKI BABA 登山新春 大力山 2022年1月3日(月) お正月 3日になりました 雪の予報でしたが チラチラ降っているだけです 午後から元旦に登頂できなかった大力山へ 昨日はいいお天気だったので 大勢の人が登ったと思います だれもいないのかと思いましたが 駐車スペースには5台ほどありました 大力山は人気です・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2022/01/03 / 最終更新日時 : 2022/01/03 MASAKI BABA 登山鳴倉山ラッセル 2022年1月2日(日) お正月はずっと雪降りなのかと思ってましたが 今日は晴れるようです なれば、里山散歩へ行きます 今日は午前中から 10時半過ぎにやってきたのは 鳴倉山登山口 予想はしていましたが やっぱり、だ~れもいません 元日登山は誰もいなかったみたいです まっさらな・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2022/01/02 / 最終更新日時 : 2022/01/02 MASAKI BABA 登山元旦大力山登山~途中撤退~ 2022年1月 元日 恒例の元旦大力山です 大雪でだめかなって思ってましたけど 午前中は少し青空が見えたりしていました 昨年も大雪だったけど行ったんだっけか? 朝からお屠蘇をいただきましたので 午前中はいけません なんか気持ち悪い(-_-;) 午後からの出発です 1時に駐車スペ・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/12/31 / 最終更新日時 : 2021/12/31 MASAKI BABA 魚沼の風景アーケードの雪掘り~1回目~ 2021年12月30日(木) 昨日は屋根の雪掘りをしましたので 今日はアーケードの雪掘りです(;・∀・) 魚沼の冬はほんとに大変です うあ~~ 網戸が開かない出られない 右側から 大体にして家の窓とアーケードの位置 高さが低すぎでしょう アーケードは耐雪構造なので これくらい・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/12/30 / 最終更新日時 : 2021/12/30 MASAKI BABA 魚沼の風景年末寒波 雪掘り~1回目~ 2021年12月29日(水) 今日からお正月休みになりました\(^o^)/ が、しかし!! 年末寒波で小出の積雪は一時108センチだったかな? 屋根の雪掘りしないといけません! お正月寒波もやってくるらしいので 朝9時半からの出撃です(;・∀・) 屋根の上にはやっぱり1メートル・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/12/28 / 最終更新日時 : 2021/12/28 MASAKI BABA 魚沼の風景年末寒波 大雪警報続く・・・(・_・;) 2021年12月28日(仕事納め) 昨日も大雪警報の魚沼でした 昨日の朝は60センチくらいの積雪 夕方には駐車場にとめた車の上には大量の積雪 30センチ以上はのっかっていたので 雪を落とすのに一苦労 85センチくらいだったらしいけど・・・ そんなはずはない!! 数年に一度クラスの・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/12/27 / 最終更新日時 : 2021/12/27 MASAKI BABA 魚沼の風景魚沼大雪警報!! 2021年12月27日(月) 数年に一度とか脅されている 年末寒波の襲来です(;・∀・) 昨日は魚沼市に大雪警報発令 この冬はじめて、表の雪かきをしました 吹雪いていたので20センチくらいしかなかったけど 月曜日の朝はたいへんなことになっているのか・・・・ と思ってましたが 積雪・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/11/29 / 最終更新日時 : 2021/11/29 MASAKI BABA 魚沼の風景初雪 2021年11月27日(土) 冬型になるらしく 天気予報ではみぞれマークがでていました まあ大したことにはならないだろうなと思っていましたが 朝起きて窓を開けるとわずかに積もっていました 朝7時すぎ 小出の積雪は1センチと 11月終わりの初雪は平年並みでしょうか 藤権現山はま・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/11/19 / 最終更新日時 : 2021/11/19 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~11月19日~ 2021年11月19日(金) 今朝も冷え込んで 朝の最低気温は2.3℃ 5時半ころは3℃くらいだったのかな?? そうそう、 月曜日の朝ランでmont-bellのヘッデンをアスファルトの土手道に落っことして 点かなくなったんですけど・・・ 試しに新しい電池に交換したら なんと点いた・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)
2021/11/17 / 最終更新日時 : 2021/11/17 MASAKI BABA おはようハナコ山おはようハナコ山~11月17日~ 2021年11月17日(水) 今朝は冷え込んで 最低気温2.5℃ 歩くにはちょっと寒いけど レインウェアに手袋してゆるジョグには 汗もかかずに丁度いい 日の出時刻がさらに遅くなって 6時26分だそうです 藤権現山へ行っても 真っ暗なので桜堤ウオーキングコース ゆるゆるジョグにし・・・・・・ 続きも見たい人はクリックしてね(*^^*) | SNSでシェアしてね(^o^)